Caw不毛論

2011年4月4日 レガシー
Caw-goを考えれば考えるほど、不毛がいらないんじゃないだろうかと思えてしまう。

タルモや墓忍びなどのような自己完結したクリーチャーでない神秘家や鷹には、どうしても経由しないといけない工程がある。

クリーチャープレイ→剣プレイ→装備する

Caw-goであるが故に、剣を装備しないことには話にならない。

不毛プレイ!2マナでタルモプレイ!万歳!とは話が違う。

土地を事故らせた!っていうのは、そんなに多くあることではないわけで。

不毛は、レガシーならではの低マナ域で構成されたデッキでこそ光るが、ことCaw-goに至っては、見た目以上にマナの食うデッキであると言える為、不毛をプレイしない場合のほうが、中盤以降強い場面が多いと感じる。



それはそうと、ゴブリンや親和に負けない、何か良い策はないですk!!!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索