緊急BCLやってきました
2011年6月19日 レガシー緊急併設イベントBCL、稚拙な運営をやらせてもらいました
一応参加もしました
持ち寄ったデッキは、Team America
結果はほんともう、糞味噌でした。
1-3とかw
ほんと、慣れてもなければ、プレイングがクズの俺がTeamAmericaとか、冒険しすぎた
いつもの青白で出とけば、もう少しマシやった・・・
そうそう、SNT最近一切使ってないけど、Foil化は進んでて、というか、最近Foil化の手を止めてたんだけど、とあるお方が
「Foilじゃないカードは、プロキシ」
とか名言残すもんだから、Foil化計画をまたまた進めていこうかという流れにw
とりあえず、《精神的つまづき》と《血染めの月》はFoilになったんで、残すところ
《大祖始》2 OR《森滅ぼしの最長老》1
《破壊放題》3
《炎渦竜巻》2
で、補完完了します。
石鍛冶フェアリーは、
4《石鍛冶の神秘家》
4《溢れかえる岸辺》
で、補完完了なんかな?たぶん。
最後に、BCLの後にBMの飲み会にいったわけだけど、色んな意味で楽しかったw
そして、クズやったw
一応参加もしました
持ち寄ったデッキは、Team America
結果はほんともう、糞味噌でした。
1-3とかw
ほんと、慣れてもなければ、プレイングがクズの俺がTeamAmericaとか、冒険しすぎた
いつもの青白で出とけば、もう少しマシやった・・・
そうそう、SNT最近一切使ってないけど、Foil化は進んでて、というか、最近Foil化の手を止めてたんだけど、とあるお方が
「Foilじゃないカードは、プロキシ」
とか名言残すもんだから、Foil化計画をまたまた進めていこうかという流れにw
とりあえず、《精神的つまづき》と《血染めの月》はFoilになったんで、残すところ
《大祖始》2 OR《森滅ぼしの最長老》1
《破壊放題》3
《炎渦竜巻》2
で、補完完了します。
石鍛冶フェアリーは、
4《石鍛冶の神秘家》
4《溢れかえる岸辺》
で、補完完了なんかな?たぶん。
最後に、BCLの後にBMの飲み会にいったわけだけど、色んな意味で楽しかったw
そして、クズやったw
コメント