1thKMC Deck分布とTOP8DeckList
2011年12月12日 レガシー コメント (31)
この度は、第一回KMCに沢山の方々がご参加くださり、ありがとうございました。
第一回目ということで、至らない点が多々あったかと思いますが、最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
今後ともKMCをよろしくお願い致します。
そして、大会を開催するに際して、ご協力いただきました皆さん、ありがとうござました。
DeckListなどを書き綴る前に、賞品を提供していただいた方々に感謝の意を表して、お礼申し上げます。
りょーちん、ガミタン、2Gくん、みねさん、自決道ちゃん、ボイサー、猫山くん、TTWくん、けみやん、ありがとう!
そして、今回は、”Gameshopさかいや”様からも賞品をご提供いただきました。
ありがとうございます!
是非とも皆さん、さかいやへ!
そして、ビックマジック日本橋店様にも多大なるお力添えをいただきました。
ありがとうございました!
最後に、第2回KMCの日程が決まりました!
1月15日(日)に西宮市民会館にて開催致します。
詳細は、後日報告させていただきます。
それでは、TOP8DeckListとDeck分布です。
第一回目ということで、至らない点が多々あったかと思いますが、最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
今後ともKMCをよろしくお願い致します。
そして、大会を開催するに際して、ご協力いただきました皆さん、ありがとうござました。
DeckListなどを書き綴る前に、賞品を提供していただいた方々に感謝の意を表して、お礼申し上げます。
りょーちん、ガミタン、2Gくん、みねさん、自決道ちゃん、ボイサー、猫山くん、TTWくん、けみやん、ありがとう!
そして、今回は、”Gameshopさかいや”様からも賞品をご提供いただきました。
ありがとうございます!
是非とも皆さん、さかいやへ!
そして、ビックマジック日本橋店様にも多大なるお力添えをいただきました。
ありがとうございました!
最後に、第2回KMCの日程が決まりました!
1月15日(日)に西宮市民会館にて開催致します。
詳細は、後日報告させていただきます。
それでは、TOP8DeckListとDeck分布です。
■1th KMC
■参加人数44名
■Deck分布
4 UW石鍛冶
3 RUG瞬唱カナスレ
3 ルビンZOO
3 赤単バーン
2 ANT
2 エルフ
2 エスパー石鍛冶
2 Team America
2 ランドスティル
2 エンチャントレス
1 RUW瞬唱石鍛冶
1 Team Portugal
1 瞬唱バント
1 カウンターキャット
1 HiveMind
1 BWGサバイバル
1 ローム
1 マーベリック
1 UBスタイフルノート
1 URスタイフルノート
1 カウンターバーン
1 魚
1 The Rock
1 感染
1 赤ペインター
1 茶単ポスト
1 親和
1 RW伍堂
■TOP8DeckList
1位
Player:Fukudome Yuu
DeckName:AdNauseamTTW
Main
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《思案/Ponder》
4 《暗黒の儀式/Dark Ritual》
4 《冥府の教示者/Infernal Tutor》
4 《強迫/Duress》
4 《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
4 《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4 《水蓮の花びら/Lotus Petal》
3 《定業/Preordain》
3 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1 《むかつき/Ad Nauseam》
1 《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
1 《炎の中の過去/Past in Flames》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《Underground Sea》
1 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1 《Bayou》
1 《Volcanic Island》
1 《島/Island》
1 《沼/Swamp》
Side
4 《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》
4 《闇の腹心/Dark Confidant》
2 《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
1 《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
1 《殺戮の契約/Slaughter Pact》
1 《残響する真実/Echoing Truth》
1 《クローサの掌握/Krosan Grip》
1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
2位
Player:Yasuda Masayuki
DeckName:Deed Still
Main
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《行き詰まり/Standstill》
3 《破滅的な行為/Pernicious Deed》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《無垢の血/Innocent Blood》
1 《四肢切断/Dismember》
1 《殺戮の契約/Slaughter Pact》
2 《壌土からの生命/Life from the Loam》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
1 《撤廃/Repeal》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《マナ漏出/Mana Leak》
1 《対抗呪文/Counterspell》
4 《Force of Will》
3 《Underground Sea》
2 《Tropical Island》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4 《不毛の大地/Wasteland》
4 《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《森/Forest》
Side
1 《青霊破/Blue Elemental Blast》
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《滅び/Damnation》
2 《自然の要求/Nature’s Claim》
2 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction》
4 《思考囲い/Thoughtseize》
3位
Player:Matsubara Takeyuki
DeckName:カウンターキャット
DeckDesigner:マツバガニ
Main
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
4 《野生のナカティル/Wild Nacatl》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
2 《渦まく知識/Brainstorm》
1 《バントの魔除け/Bant Charm》
1 《否認/Negate》
4 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
2 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《平地/Plains》
1 《島/Island》
1 《森/Forest》
1 《山/Mountain》
1 《Plateau》
1 《Volcanic Island》
1 《Savannah》
1 《Tundra》
1 《Tropical Island》
1 《Taiga》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
Side
3 《流刑への道/Path to Exile》
3 《自然の要求/Nature’s Claim》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction》
3 《赤霊破/Red Elemental Blast》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
4位
Player:Sakurai Kouki
DeckName:Davit Mystic
DeckDesigner:Davit Ochoa
Main
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2 《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4 《Force of Will》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2 《対抗呪文/Counterspell》
3 《呪文嵌め/Spell Snare》
1 《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
1 《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
5 《島/Island》
1 《平地/Plains》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1 《汚染された三角州/Polluted Delta》
1 《激浪の研究室/Riptide Laboratory》
1 《Karakas》
3 《不毛の大地/Wasteland》
2 《変わり谷/Mutavault》
4 《Tundra》
Side
2 《流刑への道/Path to Exile》
1 《水流破/Hydroblast》
1 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《解呪/Disenchant》
1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《神の怒り/Wrath of God》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
5位
Player:Fukuda Tsubasa
DeckName:Hive Mind
DeckDesigner:Couardise
Main
4 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
4 《島/Island》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《Volcanic Island》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《裏切り者の都/City of Traitors》
3 《否定の契約/Pact of Negation》
4 《タイタンの契約/Pact of the Titan》
2 《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《思案/Ponder》
2 《定業/Preordain》
2 《厳かなモノリス/Grim Monolith》
4 《実物提示教育/Show and Tell》
2 《直観/Intuition》
2 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4 《Force of Will》
4 《集団意識/Hive Mind》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
3 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
Side
4 《虚空の力線/Leyline of the Void》
4 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
3 《虚空の杯/Chalice of the Void》
2 《血染めの月/Blood Moon》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
6位
Player:Hori Yoshiyuki
DeckName:グリーンピースエルフ
Main
15 《森/Forest》
1 《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
4 《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4 《Fyndhorn Elves》
4 《垣間見る自然/Glimpse of Nature》
4 《ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote》
4 《遺産のドルイド/Heritage Druid》
2 《クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger》
4 《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
1 《樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers》
2 《ティタニアの僧侶/Priest of Titania》
3 《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4 《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
1 《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1 《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
2 《威厳の魔力/Regal Force》
2 《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
Side
1 《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2 《クローサの掌握/Krosan Grip》
3 《活力の力線/Leyline of Vitality》
3 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3 《樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers》
1 《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
1 《永遠の証人/Eternal Witness》
7位
Player:Omonishi Koujirou
DeckName:UW石鍛冶
Main
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《Force of Will》
4 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2 《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
2 《対抗呪文/Counterspell》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
4 《Tundra》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《不毛の大地/Wasteland》
1 《激浪の研究室/Riptide Laboratory》
2 《変わり谷/Mutavault》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4 《島/Island》
1 《平地/Plains》
Side
3 《流刑への道/Path to Exile》
2 《神の怒り/Wrath of God》
2 《墓場の浄化/Purify the Grave》
2 《解呪/Disenchant》
1 《もみ消し/Stifle》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《否認/Negate》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress》
8位
Player:Mizuguchi Kiyoshi
DeckName:Burn
Main
3 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
10 《山/Mountain》
1 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
3 《運命の大立者/Figure of Destiny》
4 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4 《Chain Lightning》
4 《火炎破/Fireblast》
4 《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《発展の代価/Price of Progress》
4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
1 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
Side
1 《発展の代価/Price of Progress》
2 《紅蓮破/Pyroblast》
3 《紅蓮光電の柱/Pyrostatic Pillar》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
3 《粉々/Smash to Smithereens》
1 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
3 《火山の流弾/Volcanic Fallout》<
コメント
時に、会場に傘を忘れてしまったのですが、忘れ物にありませんでしたでしょうか
お手数をおかけしてすいません。
最後に忘れ物の点検はしたんですが、傘はなかったはずです・・・。
すみません。
>ふみさん
おそらくふみさんのだろうとTTWが預かってますよー^^
ボールペンもお忘れじゃなかったでしょうか?それもTTWが預かってますw
けみやんナイス情報!
何か提供すべき情報があれば言ってね
例えば、一番使われたカードとか
これからもがんばです!
大阪に来た時は、是非とも参加してね!
ありがとうございます、ペンまで忘れてるとは……あかんなぁ。
こんどカード渡すので次回以降の賞品にしてください。
幸先のよいスタートで何よりです。
次回以降も期待しているので、頑張って下さい!
参加ありがと!
商品提供ありがとうございます!
いずまくん
こんな無知な奴が主催する大会に沢山の方が来てくれて嬉しい!
期待にこたえられるようにがんばります!
次も機会があればお願いいまします
機会があれば是非ともご参加ください!
リンクさせていただきました
お待ち申しておりますよ!
普段レガシーやってないですが、また機会があれば参加させていただきます。
さすが関西の誇る2人の影響力は違うなー
是非とも!
ほんまそれw
影響力なのは確定的に明らか
大会への参加経験がすくないので知り合いも少ないのですがよい雰囲気でたのしめました^^
ぜひまた参加させていただきたいと思いますっ!
勝手ながらリンクさせていただきました。
お仕事ということでドロップされたそうですが、次回は最後まで楽しんでいただければ嬉しいです!
今後ともよろしくお願いします!
リンク返させてもらいました!
今回は日程合わなかったんですが次は是非参加したいです~
てかベスト8に知ってる顔5人もおるw
日曜の大会開催は参加しやすくて助かります
関東と違って、他の大会と被るのはNGなので、日曜開催にすると運営もメリットあるんですよね!