今日は、BM平日レガシーに出てきました
開始10分前にバント組んでみたい!と思い立って、急遽作ったバントで参戦してきました

レシピは、持ってたバントっぽいカードで寄せ集めた旧式バントw

Main
4 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
3 《貴族の教主/Noble Hierarch》
3 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4 《Force of Will》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《不毛の大地/Wasteland》
1 《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1 《地平線の梢/Horizon Canopy》
1 《Karakas》
1 《Maze of Ith》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《Tundra》
3 《Tropical Island》
1 《平地/Plains》
1 《島/Island》
1 《森/Forest》

Side
3 《水没/Submerge》
2 《自然の要求/Nature’s Claim》
2 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2 《寒け/Chill》
2 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》



一戦目
VS 罰する火Zoo

G1
綺羅から石鍛冶の殴打頭蓋で勝ち。
G2
ヴェンディで前方確認してジェイスで勝ち。

二戦目
VS タッチ青マーヴェリック@ちゅんさん

G1
喧嘩とウーズに圧倒されて負け
G2
装備品をクァーサルで割られ、聖遺2体並ばれて負け。

デッキが上位互換すぎたw

三戦目
VS テゼレットコン

G1
ジェイス着地させて勝ち
G2
相手の場に1チャリ、アカデミーの廃墟、テゼレット。
墓地に不毛、るつぼ、爆薬。とあるも、
こちらのハンドが、爆薬、要求、不毛、ジェイス、針で勝ち。


てことで、2-1でした!

急ぎで組んだために、いらんカード多かったし、石鍛冶もいらんかったけど、バント回すの初めてやったから、バリ楽しいw
最近カナスレばかりだったので、コントロールが楽しすぎた!!

コメント

はしも
2012年5月25日11:29

俺も最近ニューホラ作り始めましたwこのデッキ、まだまだいけますよ!

ざきさん@激つるパイパン丸
2012年5月25日13:44

しゅんしょーって弱いんですか?

せれ@KMC
2012年5月25日18:48

はしもっちゃん

たのしーね、このデッキ!
適当構成でも、楽しめるあたり真面目に作ればもっと楽しそう!

ざきさん

瞬唱は弱くはないと思うけど、そんときストレージの奥のほうにあったから、使わんかったw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索