【16thKMC】R4青黒リアニvsトリコ奇跡【カバレッジ】
2013年3月31日 TCG全般Round 4 Yuu Fukudome (UB reanimater) vs Tatsuo Sekimoto (UWr Miracle control)
Game 1
先に仕掛けたのは福留だった。《納墓/Entomb》で《グリセルブランド/Griselbrand》を墓地に送るとすかさずこれを対象に《死体発掘/Exhume》という素晴らしい立ち上がり。《Force of Will》のバックアップの下に通るかと思われたが、関本は2枚の《呪文貫き/Spell Pierce》をもってこれを鮮やかに撃退した。
互いが《入念な研究/Careful Study》と《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》で手札を整理したところで、再び福留が《グリセルブランド》を対象に《再活性/Reanimate》。今度こそこれは成就し、まずは7枚ドローを宣言した。対応して関本は《剣を鍬に/Swords to Plowshares》で《グリセルブランド》を除去する。
大量のカードを引いたばかりの福留は、改めて《実物提示教育/Show and Tell》から《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》。さらに新たな《グリセルブランド》を3度目の《再活性》するが、これも関本は涼しい顔でこれらを《剣を鍬に》と《終末/Terminus》で退場させた。
先程の7枚が土地だらけだった福留は、ここでついに後続が尽きる。そして対照的にここで関本が引き当てたのは《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》。
そして福留の心を折る《相殺/Counterbalance》+《師範の占い独楽》が場に揃った。
福留 0-1 関本
Game 2
何とか巻き返したい福留は2ターン目にX=2で《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》をセットする。《相殺》をケアしての行動であり、それを承知の上で関本は返しにその《相殺》をキャストした。これは数ターン後に、その注文通りに破壊されることになる。
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》で《紅蓮破/Pyroblast》をあぶり出すことができた福留は、続くターンに《実物提示教育》。《相殺》で捲れたカードのマナコストは3ではなかったものの、そこには《Force of Will》の姿が。さらにそこには関本の《呪文貫き》が突き刺さる。
ドローに恵まれない福留は続く攻め手を用意できない。関本の《精神を刻む者、ジェイス》を《Force of Will》するのが精いっぱいで、さらに手札の絶対量で勝る関本はこれすらも《Force of Will》し返すという余裕ぶり。
これが《渦まく知/Brainstorm》を連発し始めたところで福留は敗北を認めた。
福留 0-2 関本
Game 1
先に仕掛けたのは福留だった。《納墓/Entomb》で《グリセルブランド/Griselbrand》を墓地に送るとすかさずこれを対象に《死体発掘/Exhume》という素晴らしい立ち上がり。《Force of Will》のバックアップの下に通るかと思われたが、関本は2枚の《呪文貫き/Spell Pierce》をもってこれを鮮やかに撃退した。
互いが《入念な研究/Careful Study》と《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》で手札を整理したところで、再び福留が《グリセルブランド》を対象に《再活性/Reanimate》。今度こそこれは成就し、まずは7枚ドローを宣言した。対応して関本は《剣を鍬に/Swords to Plowshares》で《グリセルブランド》を除去する。
大量のカードを引いたばかりの福留は、改めて《実物提示教育/Show and Tell》から《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》。さらに新たな《グリセルブランド》を3度目の《再活性》するが、これも関本は涼しい顔でこれらを《剣を鍬に》と《終末/Terminus》で退場させた。
先程の7枚が土地だらけだった福留は、ここでついに後続が尽きる。そして対照的にここで関本が引き当てたのは《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》。
そして福留の心を折る《相殺/Counterbalance》+《師範の占い独楽》が場に揃った。
福留 0-1 関本
Game 2
何とか巻き返したい福留は2ターン目にX=2で《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》をセットする。《相殺》をケアしての行動であり、それを承知の上で関本は返しにその《相殺》をキャストした。これは数ターン後に、その注文通りに破壊されることになる。
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》で《紅蓮破/Pyroblast》をあぶり出すことができた福留は、続くターンに《実物提示教育》。《相殺》で捲れたカードのマナコストは3ではなかったものの、そこには《Force of Will》の姿が。さらにそこには関本の《呪文貫き》が突き刺さる。
ドローに恵まれない福留は続く攻め手を用意できない。関本の《精神を刻む者、ジェイス》を《Force of Will》するのが精いっぱいで、さらに手札の絶対量で勝る関本はこれすらも《Force of Will》し返すという余裕ぶり。
これが《渦まく知/Brainstorm》を連発し始めたところで福留は敗北を認めた。
福留 0-2 関本
http://mtgkmc.blog.fc2.com/
コメント