デュエルコマンダー!
2014年4月9日 TCG全般 コメント (4)昨日BMにいって、エスパーカラーのデュエルコマンダーの部品を少しだけ買い足した。
おかげで少しだけ強くなったはず!
構成も少しいじった!
わっぽちゃんのデュエルコマンダーには、7戦全敗やったけど、他のデッキと対戦したら弱いわけではなさそう。
それと、昔組んでた緑単のEDHに残ってた部品と買い足したマナ加速で、もう一つデュエルコマンダーのデッキが組めました!
カード資産的に、デュエルコマンダーを組むとレガシーが組めなくなり、レガシーを組むとデュエルコマンダーを組めなくなるけど、両方楽しいから問題ないね!
また皆KMCとかで遊ぼ!
おかげで少しだけ強くなったはず!
構成も少しいじった!
わっぽちゃんのデュエルコマンダーには、7戦全敗やったけど、他のデッキと対戦したら弱いわけではなさそう。
それと、昔組んでた緑単のEDHに残ってた部品と買い足したマナ加速で、もう一つデュエルコマンダーのデッキが組めました!
カード資産的に、デュエルコマンダーを組むとレガシーが組めなくなり、レガシーを組むとデュエルコマンダーを組めなくなるけど、両方楽しいから問題ないね!
また皆KMCとかで遊ぼ!
コメント
また遊びましょう!
EDHとはまたちょっと違いますよね?
まず、1対1なので、EDHみたいにヘイト値を考えなくて良いです。
また、採用カードがレガシーで使われているような低マナ域帯が多く見られるのも特徴ですね。
KMCというか、僕個人がオススメする理由のひとつでもありますが、レガシーやってる方ならレガシー版EDHの感覚であまり買い足すことなく組めるのが最大の利点かなと思います。
つまり、レガシー構築をする理論でデュエコマを組むのが一番すんなり組める感じじゃないでしょうか?
僕はそういう発想で構築しました!
デュエコマに関してはレシピを探すのに一苦労するので、僕の弱いデッキでも参考になるようでしたら、また日記にしようかなと思います!