GPT京都@フロンティア神戸に行ってきました!
2015年2月8日 TCG全般 コメント (2)今日はGPT京都に出る為に、神戸のフロンティアまで行ってきました!
定員16名の5回戦+TOP4SE2回戦。
デッキは、トリコ石鍛治。
定員16名なので、激アツGPTやと思うでしょ?
そんなことはない…。
参加者全員強プレイヤー過ぎてモンスターハウスのやつw
完全に迷い込んだ仔猫状態でしたw
R1
vsGWtB石鍛治
×○○
G1
デスタクかと思ったけど、教主が出てきたので、バントかと思ったら、GWやった。
ネメシス出すも、相手青赤剣持ってきて負け。
G2
相手のクァーサルを除去れ、バターが降り立って勝ち。
G3
ネメシス2体が序盤から走る。
聖遺がデカくなってたけど、ジェイスでバウンスして勝ち。
R2
vs奇跡
×-
G1
消耗戦の末に負け。
ボール支配率は、4:6(言い過ぎ?)な感じで負け。
G2
相手のペスの対応の仕方がやっぱり悪かったんよね。
膠着状態からドロー続ければ、相手のライフ的にも勝てるかなと思ったのが間違いやった。
んー、あれはどうすべきやったか教えてほしい。
R3
vsURBコントロール
○×○
G1
ヤンパイで殴られるも、トークン沢山出る前に除去れる。
ネメシスが走って勝ち。
G2
ギタクシア+セラピーが綺麗に決められ、そのまま圧倒されて負け。
G3
相手のT1のセラピーに合わせてブレストすると、初手と合わせて2枚のネメシスが。
ネメシスを守って、そのまま2体が走って勝ち。
R4
vs罰する火ジャンド
×○×
G1
死儀礼2体とボブ2体、罰する火に押され、ネメシス十手を出すも、時すでに遅し。
G2
レストインピースで封じ込めつつ、バターが降り立って勝ち。
G3
後手後手に回ってしまい、出されたくないタイミングでリリアナを通してしまう。
そのまま負け。
ジャンドはまじでキツイ…。
R5
vs奇跡
×○-
G1
ネメシスを3体も出し、全て着地させるも、相手のフェッチ独楽連打で全て流される。
消耗戦の末に天使をツモられ、6体トークンが降り立って負け。
G2
コントロールのし合いになり、消耗戦の末にこちらのジェイスが降り立って勝ち。
G3
消耗戦の末に、時間切れになって引き分け。
ってことで、成績は2-2-1でした。
奇跡戦で両方時間切れになってるけど、プレイングが遅かったわけでは無いと、言い訳だけはさせてください…。
けど、サイドはかなり奇跡を意識してただけに、勝てなくて悔しい。
相手を考えたら善戦してたと我ながら感心するけど、それでも情けない。
あと、ジャンド強すぎ!
やばいわマジで。
翻弄する魔道士だして、罰する火か衰微指定するけど、もれなくハズすしw
てか、罰する火ジャンドに翻弄する魔道士サイドインって考えが、そもそも間違えてる?
使わせてるという言い方をさせてもらえるなら、それはそれやけどw
ジャンドになんとしても勝てないとあかんな…。
あと、磨耗損耗の使い方のミスを2度もしてしまった。
しかも、最初のミスは、ちゃんと意識してたのに。
ほんまもっとマジックせんとあかんやつ。
終わったあと、TTWくんとフリプ!
GPTも良い経験になったし、TTWくんとのフリプも良い感じやったし、ほんま有意義な一日でした!
最後に、くーやんありがと!
定員16名の5回戦+TOP4SE2回戦。
デッキは、トリコ石鍛治。
定員16名なので、激アツGPTやと思うでしょ?
そんなことはない…。
参加者全員強プレイヤー過ぎてモンスターハウスのやつw
完全に迷い込んだ仔猫状態でしたw
R1
vsGWtB石鍛治
×○○
G1
デスタクかと思ったけど、教主が出てきたので、バントかと思ったら、GWやった。
ネメシス出すも、相手青赤剣持ってきて負け。
G2
相手のクァーサルを除去れ、バターが降り立って勝ち。
G3
ネメシス2体が序盤から走る。
聖遺がデカくなってたけど、ジェイスでバウンスして勝ち。
R2
vs奇跡
×-
G1
消耗戦の末に負け。
ボール支配率は、4:6(言い過ぎ?)な感じで負け。
G2
相手のペスの対応の仕方がやっぱり悪かったんよね。
膠着状態からドロー続ければ、相手のライフ的にも勝てるかなと思ったのが間違いやった。
んー、あれはどうすべきやったか教えてほしい。
R3
vsURBコントロール
○×○
G1
ヤンパイで殴られるも、トークン沢山出る前に除去れる。
ネメシスが走って勝ち。
G2
ギタクシア+セラピーが綺麗に決められ、そのまま圧倒されて負け。
G3
相手のT1のセラピーに合わせてブレストすると、初手と合わせて2枚のネメシスが。
ネメシスを守って、そのまま2体が走って勝ち。
R4
vs罰する火ジャンド
×○×
G1
死儀礼2体とボブ2体、罰する火に押され、ネメシス十手を出すも、時すでに遅し。
G2
レストインピースで封じ込めつつ、バターが降り立って勝ち。
G3
後手後手に回ってしまい、出されたくないタイミングでリリアナを通してしまう。
そのまま負け。
ジャンドはまじでキツイ…。
R5
vs奇跡
×○-
G1
ネメシスを3体も出し、全て着地させるも、相手のフェッチ独楽連打で全て流される。
消耗戦の末に天使をツモられ、6体トークンが降り立って負け。
G2
コントロールのし合いになり、消耗戦の末にこちらのジェイスが降り立って勝ち。
G3
消耗戦の末に、時間切れになって引き分け。
ってことで、成績は2-2-1でした。
奇跡戦で両方時間切れになってるけど、プレイングが遅かったわけでは無いと、言い訳だけはさせてください…。
けど、サイドはかなり奇跡を意識してただけに、勝てなくて悔しい。
相手を考えたら善戦してたと我ながら感心するけど、それでも情けない。
あと、ジャンド強すぎ!
やばいわマジで。
翻弄する魔道士だして、罰する火か衰微指定するけど、もれなくハズすしw
てか、罰する火ジャンドに翻弄する魔道士サイドインって考えが、そもそも間違えてる?
使わせてるという言い方をさせてもらえるなら、それはそれやけどw
ジャンドになんとしても勝てないとあかんな…。
あと、磨耗損耗の使い方のミスを2度もしてしまった。
しかも、最初のミスは、ちゃんと意識してたのに。
ほんまもっとマジックせんとあかんやつ。
終わったあと、TTWくんとフリプ!
GPTも良い経験になったし、TTWくんとのフリプも良い感じやったし、ほんま有意義な一日でした!
最後に、くーやんありがと!
コメント
けど一応、一つ一つの動きは遅くならないように意識はしてたんやけどなー