【レガシー】さかいやとBM
2014年10月16日 TCG全般さかいやさんとBMさんのレガシーに出てきました!
まずは、さかいやレガシー
持ち込んだデッキは、ジェスカイコンボ
POX
××
ゴブリン
××
フリプRUG
××
なんじゃこれ…
使っててストレスしか感じなかったw
これにより、メインのFOWを抜くレシピに進化出来たと思うので、良しとしたい…。
続いて、平日BMレガシー
ストレスの感じないデッキということで、久々にショーテルを選択。
Dig使ってみたかったからってのもあるけど
ANT
○○
ジャンド
○○
RUG
○○
一回もDig使えんかった…。
けど、おかげさまで極楽鳥1枚買えた!
ジェスカイコンボでなんとか勝ってみたい。
まずは、さかいやレガシー
持ち込んだデッキは、ジェスカイコンボ
POX
××
ゴブリン
××
フリプRUG
××
なんじゃこれ…
使っててストレスしか感じなかったw
これにより、メインのFOWを抜くレシピに進化出来たと思うので、良しとしたい…。
続いて、平日BMレガシー
ストレスの感じないデッキということで、久々にショーテルを選択。
Dig使ってみたかったからってのもあるけど
ANT
○○
ジャンド
○○
RUG
○○
一回もDig使えんかった…。
けど、おかげさまで極楽鳥1枚買えた!
ジェスカイコンボでなんとか勝ってみたい。
僕の検索ワードに
「マジックザギャザリング 合コン」
言うんがありましたw
だれやねんw
むしろ男女比率おかしいことなるし、そもそも4:4の女4のほうを全員フリーで探すとなると全国区合コンになりえるんちゃいます?
それはそうと、Googleで「マジックザギャザリング 合コン」で検索したら、TOPが僕のDNやったわけですけど、当時の記事がfoil卒業という内容でした。
当時僕が売りさばいたfoilの値段をせっかくなのでコピペしてみました。
今に比べたらーとか思ってましたけど、結構妥当な金額で売ってて少し安心。
「マジックザギャザリング 合コン」
言うんがありましたw
だれやねんw
むしろ男女比率おかしいことなるし、そもそも4:4の女4のほうを全員フリーで探すとなると全国区合コンになりえるんちゃいます?
それはそうと、Googleで「マジックザギャザリング 合コン」で検索したら、TOPが僕のDNやったわけですけど、当時の記事がfoil卒業という内容でした。
当時僕が売りさばいたfoilの値段をせっかくなのでコピペしてみました。
今に比べたらーとか思ってましたけど、結構妥当な金額で売ってて少し安心。
1 四肢切断(日)Foil 2500
1 喉首狙い(英)Foil 1000
2 外科的摘出(BOX特典)Foil 800
3 火炎破(F&L)Foil 300
3 発展の対価(F&L)Foil 300
2 呪文貫き(日)Foil 2500
1 呪文貫き(英)Foil 1500
2 対抗呪文(アリーナ)Foil 1000
4 呪文づまりのスプライト(英)Foil 1000
2 精神壊しの罠(英)Foil 1500
1 精神壊しの罠(日)Foil 4000
3 ヴェンディリオン三人衆DCIFoil 3500
4 精神的つまづき(英)Foil 1000
2 思案(日)Foil 1500
2 思案(英)Foil 1000
2 定業(日)Foil 1500
3 水没(英)Foil 1500
3 目くらまし(日)Foil 6000
3 ギタクシア派の調査(英)Foil 700
1 精神を刻む者、ジェイス(英)Foil 20000
1 秘密を掘り下げる者(日)Foil 1200
3 秘密を掘り下げる者(英)Foil 900
4 瞬唱の魔道士(日)Foil 10000
4 渦まく知識(日)Foil 12000
1 マナ漏出(日)Foil 600
1 マナ漏出(英)Foil 500
1 拭い捨て(英)Foil 700
2 残響する真実(英)Foil 700
2 戦隊の鷹(日)Foil 1000
2 戦隊の鷹(英)Foil 800
1 神聖の力線(英)Foil 1000
1 殴打頭蓋(日)Foil 5000
1 饗宴と飢餓の剣(日)Foil 8000
1 火と氷の剣(DCI)Foil 5000
1 肉体と精神の剣(FtV)Foil 1000
1 梅澤の十手(DCI)Foil 2000
1 弱者の剣(英)Foil 1000
3 飛行機械の鋳造所(英)Foil 700
3 大祖始の遺産(英)Foil 600
2 漸増爆弾(日)Foil 2000
2 師範の占い独楽(FtV)Foil 1000
1 モックスダイアモンド(FtV)Foil 2000
2 火薬樽(DCI)Foil 500
2 引き裂かれし永劫、エムラクール(日)サインドFoil 7000
2 引き裂かれし永劫、エムラクール(英)サインドFoil 4000
3 炎渦竜巻(英)Foil 700
4 運命の大立者(F&L)Foil 700
2 翻弄する魔道士(アラーラ英)Foil 1000
1 翻弄する魔道士(英)DCIFoil 1000
4 沸騰する小湖(英)Foil 3500
1 霧深い雨林(日)Foil 15000
1 霧深い雨林(英)Foil 5000
1 湿地の干潟(英)Foil 3500
1 不毛の大地(英)DCI新枠Foil 8000
1 島(アンヒンジド)Foil 2500
1 山(アンヒンジド)Foil 2000
4 島(日)JohnAvon(ゼン)Foil 1000
3 平地(日)JohnAvon(ゼン)Foil 800
2 平地(英)JohnAvon(ゼン)Foil 500
1 山(日)JohnAvon(ゼン)Foil 800
どなたか貴族の教主トレードしてもらえませんか?
2014年10月8日 TCG全般 コメント (4)貴族の教主が4枚ほしい!
けど高い!
トレードしてほしいです!
出せるものは、
4沸騰する小湖
1新緑の地下墓地
1karakas(foil)
1tundra
日本銀行券
他にもあるかもですが、とりあえずこんな感じです
けど高い!
トレードしてほしいです!
出せるものは、
4沸騰する小湖
1新緑の地下墓地
1karakas(foil)
1tundra
日本銀行券
他にもあるかもですが、とりあえずこんな感じです
【第2回モダン】ぐやじい!
2014年9月23日 TCG全般今日は休みやからモダン!
持ち寄ったデッキは、前回のパトリオットから、ヘリックス1枚足して、嵌め1枚抜いた形。
あと、サイドを瞬間凍結抜いて、コーの火歩き1枚ふやした
1戦目
フィッシュ
×◯◯
G1
除去りまくったけど、島渡られて負け
G2&G3
除去とトラフトで勝ち
2戦目
呪禁トリコ
◯◯
G1
2マナ呪禁クリーチャーを嵌めでカウンターした後、ギタクシアで覗いたらクリーチャーいなかったので、トラフトで殴ってそのまま勝ち
G2
相手のトラフトと、こちらのデルバー2体でダメージレースするも、相手のダメージ計算ミスでギルランアンタップインすることが出来、ヘリックス打てて勝ち。
3戦目
ハサミ親和
◯××
G1
除去の嵐で全部捌いて勝ち
G2
ラヴァマンサ出て、除去りまくって、トラフト出して、土地伸びて、コントロールしてたら普通に勝てたのに、最後血迷った…。
手札に瞬唱あって、墓地に火力があって。
相手のライフのこり5で、トラフトで殴って火力飛ばしたら勝ちやったのに、わざわざ列柱をアクティベートしてしまい、その上、感電破で焼かれてしまう。
しかも、ギタクシアで相手のハンド見てたのに忘れてた…。
しかも、アクティベートするマナを間違えてて、白マナ残してたら相手の墨蛾を流刑出来たのに、赤マナしか残ってなくて打てなくて負け…。
何個もミスしないと負けない盤面で、何個もミスして負けた…。
悔しすぎ…。
アホすぎ…。
G3
頭蓋囲いと勇者にクロック刻まれて負け。
ってことで、2-1でした!!
あーーーーー!
3-0出来てただけに悔しすぎる…!!
アホすぎ!
もっとマジックせんとあかんやつや
【最近イメージが変わったカード】
《稲妻のらせん》
なんとなくダサいイメージと、なんとなくモッサいイメージで好きではなかったカード。
けど、モダンで使って脳汁出るほど強くて今日1日で9回はオーガズムに達した。
【今日気をつけたこと】
フェッチの切り方。
なんかモダンやってたら、メインに基本地形出してアンタップインするだけで、若干脳汁出て気持ちいい感覚が走る。
今レガシーやったら、俺脳汁出過ぎて死ぬんじゃなかろうか
【今日感じたこと】
1)ギタクシアの使いどころ。
思ってた以上に気を遣って使った
レガシーと同じ感覚で使えるほどモダンでは強いカードではないんやね
ただ、ラヴァマンサ出てる時のギタクシアは鼻血出そうなほど強かった
2)探し物をしてる時の、《血清の幻視》の弱さ
弱すぎてやばい…なんで占術した後にドロー出来ないん…
レガシーやったら確実に摩耗見つけて頭蓋囲い破壊出来てたわ!!
持ち寄ったデッキは、前回のパトリオットから、ヘリックス1枚足して、嵌め1枚抜いた形。
あと、サイドを瞬間凍結抜いて、コーの火歩き1枚ふやした
1戦目
フィッシュ
×◯◯
G1
除去りまくったけど、島渡られて負け
G2&G3
除去とトラフトで勝ち
2戦目
呪禁トリコ
◯◯
G1
2マナ呪禁クリーチャーを嵌めでカウンターした後、ギタクシアで覗いたらクリーチャーいなかったので、トラフトで殴ってそのまま勝ち
G2
相手のトラフトと、こちらのデルバー2体でダメージレースするも、相手のダメージ計算ミスでギルランアンタップインすることが出来、ヘリックス打てて勝ち。
3戦目
ハサミ親和
◯××
G1
除去の嵐で全部捌いて勝ち
G2
ラヴァマンサ出て、除去りまくって、トラフト出して、土地伸びて、コントロールしてたら普通に勝てたのに、最後血迷った…。
手札に瞬唱あって、墓地に火力があって。
相手のライフのこり5で、トラフトで殴って火力飛ばしたら勝ちやったのに、わざわざ列柱をアクティベートしてしまい、その上、感電破で焼かれてしまう。
しかも、ギタクシアで相手のハンド見てたのに忘れてた…。
しかも、アクティベートするマナを間違えてて、白マナ残してたら相手の墨蛾を流刑出来たのに、赤マナしか残ってなくて打てなくて負け…。
何個もミスしないと負けない盤面で、何個もミスして負けた…。
悔しすぎ…。
アホすぎ…。
G3
頭蓋囲いと勇者にクロック刻まれて負け。
ってことで、2-1でした!!
あーーーーー!
3-0出来てただけに悔しすぎる…!!
アホすぎ!
もっとマジックせんとあかんやつや
【最近イメージが変わったカード】
《稲妻のらせん》
なんとなくダサいイメージと、なんとなくモッサいイメージで好きではなかったカード。
けど、モダンで使って脳汁出るほど強くて今日1日で9回はオーガズムに達した。
【今日気をつけたこと】
フェッチの切り方。
なんかモダンやってたら、メインに基本地形出してアンタップインするだけで、若干脳汁出て気持ちいい感覚が走る。
今レガシーやったら、俺脳汁出過ぎて死ぬんじゃなかろうか
【今日感じたこと】
1)ギタクシアの使いどころ。
思ってた以上に気を遣って使った
レガシーと同じ感覚で使えるほどモダンでは強いカードではないんやね
ただ、ラヴァマンサ出てる時のギタクシアは鼻血出そうなほど強かった
2)探し物をしてる時の、《血清の幻視》の弱さ
弱すぎてやばい…なんで占術した後にドロー出来ないん…
レガシーやったら確実に摩耗見つけて頭蓋囲い破壊出来てたわ!!
前のDBコラボで引いて、完全放置してたベジータを究極にしてみました。
神々くらいならいけるけど、青ソニア持ってないのでガチ構成に出来ないマン。
闇水バットマンも持ってないしやな…。
闇水ないし、青ソニアないしで、選択肢としては弱すぎる青おでん入れるしか無いやつ。
あと、せっかくのアンケなので、佐助2体目スキルマにしてみました。
普通にスキル上げした奴らからアンケに選ばれていく要領悪いやつ。
3体目の佐助上げようか悩んでるけど、100使い道ないしな。
なんかスキル上げしてて思うんやけど、経験値アップ無しの、スキルアップ2倍のみの時のがスキル上がり易い気がとてつもなくする。
今回佐助くん、10体くらいでスキルマなれたし。
裏テク一回だけ試しに回ってみたけど、遭遇さえ出来ず。
これ何体も集めた人すげーなw
あー、青ソニア欲しい!
神々くらいならいけるけど、青ソニア持ってないのでガチ構成に出来ないマン。
闇水バットマンも持ってないしやな…。
闇水ないし、青ソニアないしで、選択肢としては弱すぎる青おでん入れるしか無いやつ。
あと、せっかくのアンケなので、佐助2体目スキルマにしてみました。
普通にスキル上げした奴らからアンケに選ばれていく要領悪いやつ。
3体目の佐助上げようか悩んでるけど、100使い道ないしな。
なんかスキル上げしてて思うんやけど、経験値アップ無しの、スキルアップ2倍のみの時のがスキル上がり易い気がとてつもなくする。
今回佐助くん、10体くらいでスキルマなれたし。
裏テク一回だけ試しに回ってみたけど、遭遇さえ出来ず。
これ何体も集めた人すげーなw
あー、青ソニア欲しい!
【初めてのモダン】BM平日モダンに行ってきました!
2014年9月17日 TCG全般 コメント (2)今日は新大阪で研修だった為、5時ダッシュが出来ました♪
速攻で難波に行き、まずはリミ研さんへ!
初モダンの為に《血清の幻視》と《稲妻のらせん》を買いました!
寄り合わせた資産で組んだ、初のモダンデッキはこれ!
BMでカードをスリーブに入れてたら、驚愕の事実を指摘される・・・!
レガシーの感覚でダクフェイデンを採用してたら、モダンでは使えないことが判明w
俺やばいヤツww
そんなこんなで対戦記!
参加者15名
R1
VSケッシグビックマナ
○×○
G1
デルバーが変身してくれ、ダメージレースで勝ち
G2
《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》で24点持っていかれて負け
G3
ガラクのオーバーランとトラフトのダメージレースで勝ち
R2
赤単バーン
×○×
G1
ピラー内臓クリーチャーが強すぎ・・・なんなんあいつ・・・
G2
トラフトでガツガツ削って勝ち
G3
ガイド2体や多彩な1マナ火力で順調に削られて負け
R3
緑白スタックス
○○
G1
クリーチャー1体が2マナ支払いつつ、他を捌いて勝ち
G2
爆薬や磨耗で一掃しつつ勝ち
ってことで、初のモダンは、2-1でした!
モダンの感想としては、
1)デルバーひっくり返らん・・・
2)呪文嵌め腐りすぎ
3)フェッチ切ったらなんで3点減るの?
4)モダン始めたばかりの人が参加者の半数を占めていた
デルバーまじ解雇。
エンド前には丁寧にフェッチを切っておかなければならない(戒め
今からMTG始めるなら、ローテのあるスタンや敷居が高いレガシーではなく、ローテも無く、レガシーに比べては敷居が低いモダンという選択は、有りなんじゃないかと思った。
スタンにもレガシーにも転向しやすいのもグッド。
新鮮ですごく楽しめたけど、スタンとレガシーの合いの子感が否めなかった。
中途半端というかなんというか。
ただ、シーズンが終わっても15名も平日モダンに参加し、その参加者も新規さんがほとんど。
今ならシーズンを経たプレイヤーたちの資産も潤沢で、確かにフォーマットとしての伸びシロは感じた。
色々感じることもあったけど、楽しいフォーマットには変わりなかったので、今後少しづつやっていこうと思います!
速攻で難波に行き、まずはリミ研さんへ!
初モダンの為に《血清の幻視》と《稲妻のらせん》を買いました!
寄り合わせた資産で組んだ、初のモダンデッキはこれ!
Main
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《流刑への道/Path to Exile》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
3 《呪文嵌め/Spell Snare》
3 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
3 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1 《電解/Electrolyze》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3 《乾燥台地/Arid Mesa》
3 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3 《蒸気孔/Steam Vents》
2 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
2 《幽霊街/Ghost Quarter》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
2 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《平地/Plains》
Side
3 《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2 《瞬間凍結/Flashfreeze》
2 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
2 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《天界の粛清/Celestial Purge》
1 《否認/Negate》
1 《コーの火歩き/Kor Firewalker》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
BMでカードをスリーブに入れてたら、驚愕の事実を指摘される・・・!
レガシーの感覚でダクフェイデンを採用してたら、モダンでは使えないことが判明w
俺やばいヤツww
そんなこんなで対戦記!
参加者15名
R1
VSケッシグビックマナ
○×○
G1
デルバーが変身してくれ、ダメージレースで勝ち
G2
《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》で24点持っていかれて負け
G3
ガラクのオーバーランとトラフトのダメージレースで勝ち
R2
赤単バーン
×○×
G1
ピラー内臓クリーチャーが強すぎ・・・なんなんあいつ・・・
G2
トラフトでガツガツ削って勝ち
G3
ガイド2体や多彩な1マナ火力で順調に削られて負け
R3
緑白スタックス
○○
G1
クリーチャー1体が2マナ支払いつつ、他を捌いて勝ち
G2
爆薬や磨耗で一掃しつつ勝ち
ってことで、初のモダンは、2-1でした!
モダンの感想としては、
1)デルバーひっくり返らん・・・
2)呪文嵌め腐りすぎ
3)フェッチ切ったらなんで3点減るの?
4)モダン始めたばかりの人が参加者の半数を占めていた
デルバーまじ解雇。
エンド前には丁寧にフェッチを切っておかなければならない(戒め
今からMTG始めるなら、ローテのあるスタンや敷居が高いレガシーではなく、ローテも無く、レガシーに比べては敷居が低いモダンという選択は、有りなんじゃないかと思った。
スタンにもレガシーにも転向しやすいのもグッド。
新鮮ですごく楽しめたけど、スタンとレガシーの合いの子感が否めなかった。
中途半端というかなんというか。
ただ、シーズンが終わっても15名も平日モダンに参加し、その参加者も新規さんがほとんど。
今ならシーズンを経たプレイヤーたちの資産も潤沢で、確かにフォーマットとしての伸びシロは感じた。
色々感じることもあったけど、楽しいフォーマットには変わりなかったので、今後少しづつやっていこうと思います!
エタパトライアルがあるらしい!!今週末に!2日連続で!
2014年9月8日 TCG全般いつもお世話になっております!
今週の土日には、2日連続でエターナルパーティ2014トライアルが開催されます!!
BigMagic様主催ワールドマジックカップ予選併催です!
なので、会場はなんと!京セラドームです!!
ぜひ皆様ご参加ください!
エターナルパーティ2014トライアル
開催日:9月13日(土)、14日(日)
会場:京セラドーム
フォーマット:レガシー
受付:12:00-12:50
1回戦開始予定は13:00です。
参加費:1500円
参加人数に応じたスイスラウンドを行います。シングルエリミネーションはありません。
スイスラウンドの優勝者には12月6日-7日に行われるエターナルパーティ2014の1bye、上位4名に賞品が配られます。
※優勝者のデッキリストは特設ページにて公開されます。
http://www.bigmagic.net/wmcq2014/
※KMCではありません。
KMCとエタパトライアル日程
http://mtgkmc.diarynote.jp/201409071553193485/
今週の土日には、2日連続でエターナルパーティ2014トライアルが開催されます!!
BigMagic様主催ワールドマジックカップ予選併催です!
なので、会場はなんと!京セラドームです!!
ぜひ皆様ご参加ください!
エターナルパーティ2014トライアル
開催日:9月13日(土)、14日(日)
会場:京セラドーム
フォーマット:レガシー
受付:12:00-12:50
1回戦開始予定は13:00です。
参加費:1500円
参加人数に応じたスイスラウンドを行います。シングルエリミネーションはありません。
スイスラウンドの優勝者には12月6日-7日に行われるエターナルパーティ2014の1bye、上位4名に賞品が配られます。
※優勝者のデッキリストは特設ページにて公開されます。
http://www.bigmagic.net/wmcq2014/
※KMCではありません。
KMCとエタパトライアル日程
http://mtgkmc.diarynote.jp/201409071553193485/
僕のGP神戸が終わりました。
2014年8月24日 TCG全般 コメント (4)GP神戸に参戦してきました!
運営スタッフとして!
まず、今思ってることは、足の裏が痛くてもう歩けません。
そして、3日間ひたすら汗かいたので、早く風呂に入りたいです。
GP神戸のことを書く前に、まずは、ご来場くださいました皆さん誠にありがとうございました!
会場を練り歩いていると、
「さすがBMさんやでぇ」
というお言葉をいただくことが多く、携わった人間としては、とても嬉しく思いました。
GP神戸では、ステージにちょいちょい立たせていただいたりしました。
この3日間で1番頭を使ったのは、盗難防止アナウンスのバリエーションでしたw
ジャッジクイズなんて、僕がステージ立ちながら頭の中でクイズに答えてたのが全て間違えてましたw
ジェイソンチャンさんのインタビューでオーディエンスから出た質問で使われたカード名もまじで覚えられなくてマイクで話せなかったw
このGP神戸で、
「どんなけ俺マジックのこと知らんねんw」
って思いましたw
よーこんなんでステージに立ってたなと、よーこんなんでKMC運営してるなと、よーこんなんでマジックやってるなとw
ステージトーク、マイクトークに関してもカミカミで、もう失敗だらけでしたw
けども、やっぱり運営に関われて嬉しいことばかりでした。
GP名古屋もそうでしたが、今回のロブアレクサンダーさんやジェイソンチャンさんともステージでご一緒出来ましたし、名古屋や関東のBM店員さんたちとも再開出来ました。
確かにプレイヤーとして参戦するマジックもマジックですが、こういったマジックもとても貴重で良いものです。
モダン、レガシー、リュージの4面ガンスリンガーも含む、様々なフォーマットがマジックには存在しますが、運営もマジックのフォーマットの一つですよね、きっと。
皆さんも、この日記を読んで、運営というフォーマットに少しでも興味を持たれたら、是非僕に声をかけてください。
僕自身はなんの力ももっていませんが、出来ることをお手伝いさせていただきますので。
本当に色々な方々に助けられ、許していただき、励まされ、この3日間を楽しく過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました!
また、KMCのことも今後ともよろしくお願いいたします!
さー寝よ
運営スタッフとして!
まず、今思ってることは、足の裏が痛くてもう歩けません。
そして、3日間ひたすら汗かいたので、早く風呂に入りたいです。
GP神戸のことを書く前に、まずは、ご来場くださいました皆さん誠にありがとうございました!
会場を練り歩いていると、
「さすがBMさんやでぇ」
というお言葉をいただくことが多く、携わった人間としては、とても嬉しく思いました。
GP神戸では、ステージにちょいちょい立たせていただいたりしました。
この3日間で1番頭を使ったのは、盗難防止アナウンスのバリエーションでしたw
ジャッジクイズなんて、僕がステージ立ちながら頭の中でクイズに答えてたのが全て間違えてましたw
ジェイソンチャンさんのインタビューでオーディエンスから出た質問で使われたカード名もまじで覚えられなくてマイクで話せなかったw
このGP神戸で、
「どんなけ俺マジックのこと知らんねんw」
って思いましたw
よーこんなんでステージに立ってたなと、よーこんなんでKMC運営してるなと、よーこんなんでマジックやってるなとw
ステージトーク、マイクトークに関してもカミカミで、もう失敗だらけでしたw
けども、やっぱり運営に関われて嬉しいことばかりでした。
GP名古屋もそうでしたが、今回のロブアレクサンダーさんやジェイソンチャンさんともステージでご一緒出来ましたし、名古屋や関東のBM店員さんたちとも再開出来ました。
確かにプレイヤーとして参戦するマジックもマジックですが、こういったマジックもとても貴重で良いものです。
モダン、レガシー、リュージの4面ガンスリンガーも含む、様々なフォーマットがマジックには存在しますが、運営もマジックのフォーマットの一つですよね、きっと。
皆さんも、この日記を読んで、運営というフォーマットに少しでも興味を持たれたら、是非僕に声をかけてください。
僕自身はなんの力ももっていませんが、出来ることをお手伝いさせていただきますので。
本当に色々な方々に助けられ、許していただき、励まされ、この3日間を楽しく過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました!
また、KMCのことも今後ともよろしくお願いいたします!
さー寝よ
暇なので、少しだけ感傷に浸ってみる
2014年8月12日 TCG全般 コメント (2)僕の仕事は、盆休み関係ない職種なんだけど、一週間休みを取らされたので、この一週間はとても暇です。
とは言いつつも、この一週間のタイムスケジュールを組んだので、せっかくの休みを無駄にしないつもりですが。
しかしまぁ、気持ち的にやっぱり余裕が出来るというか、暇になるんですよね。
だから、少しだけ感傷に浸ってみることにします。
僕はKMCという大会をやってますが、何もプレイヤーよりも運営が好きだからじゃありません。
そもそも、僕はそこに友達がいなくても、1人で見知らぬお店に行って大会に出るくらい、大会が好きでした。
もちろん、運営も楽しいです。
運営でしか出来ないことは沢山あるので。
とても素晴らしい巡り合わせの連続で、僕が運営をやらせてもらえることになったので、引き換えに、プレイヤーの道を諦めてるだけです。
プレイヤーも運営もだれでも出来ますけど、運営は回りの環境に左右されるところが多少ありますし。
だから、プレイヤーとして下手やから運営やってるとか思われたくないし、大会運営が僕のマジックだとも思わないでほしいのが本音。
下手だとも言われたくないしね。
KMC以外にレガシーの大きい大会が関西にないから、KMCみたいな大会に出たくても出れないというジレンマもあります。
とまぁ、ネガネガしたいっていうより、プレイヤーとしても僕と遊んでくださいね!ってことです!
遊べる時間は限られてしまってるけど、遊べる時は一緒に遊んでください!!
よろしくお願いします!
とは言いつつも、この一週間のタイムスケジュールを組んだので、せっかくの休みを無駄にしないつもりですが。
しかしまぁ、気持ち的にやっぱり余裕が出来るというか、暇になるんですよね。
だから、少しだけ感傷に浸ってみることにします。
僕はKMCという大会をやってますが、何もプレイヤーよりも運営が好きだからじゃありません。
そもそも、僕はそこに友達がいなくても、1人で見知らぬお店に行って大会に出るくらい、大会が好きでした。
もちろん、運営も楽しいです。
運営でしか出来ないことは沢山あるので。
とても素晴らしい巡り合わせの連続で、僕が運営をやらせてもらえることになったので、引き換えに、プレイヤーの道を諦めてるだけです。
プレイヤーも運営もだれでも出来ますけど、運営は回りの環境に左右されるところが多少ありますし。
だから、プレイヤーとして下手やから運営やってるとか思われたくないし、大会運営が僕のマジックだとも思わないでほしいのが本音。
下手だとも言われたくないしね。
KMC以外にレガシーの大きい大会が関西にないから、KMCみたいな大会に出たくても出れないというジレンマもあります。
とまぁ、ネガネガしたいっていうより、プレイヤーとしても僕と遊んでくださいね!ってことです!
遊べる時間は限られてしまってるけど、遊べる時は一緒に遊んでください!!
よろしくお願いします!
14日のKMCの場所勘違いしないでね!
2014年8月7日 TCG全般こちらのミスで此花区民ホールとbigwebで告知されていますが、ちがいますので!!
市民交流センターなにわなので!!
芦原橋なので!!
間違っても此花区民ホールには行かないでください!!
ちなみに、10日は新大阪なので!
市民交流センターなにわなので!!
芦原橋なので!!
間違っても此花区民ホールには行かないでください!!
ちなみに、10日は新大阪なので!
第38回KMC
日程:8月14日(木)
フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10
優勝者には、エターナルパーティ2014の1BEYがあたえられます。
■会場
市民交流センターなにわ
■アクセス
JR「芦原橋」駅から徒歩1分
こんな時だからこそ、ヤフオクに注意。
2014年8月5日 TCG全般 コメント (8)レガシーGPによって、レガシーパーツが値上がることはアホでも分かる。
それによって、目が行きがちなのがヤフオク。
やっぱり店に比べたらめちゃくちゃ安いし。
これから参入する人にとっては、用意すべきカードが多すぎて、少しでも安い物に手を出したいというのが普通の考え。
けど、そのデュアランはホンモノですか?と問いたい。
自分が例えば偽物業者だったとしたら、今が絶対捌き時なのは明白。
早く揃えて練習したい人と、少しでも安く手に入れたい人たち。それら盲目になってしまったプレイヤーたちが大量発生するのは、当然で必然なことだよね。
なぜ店が高いかって話。
店は、カードだけを販売しているのではなくて、カードと一緒に店の名前、信用も一緒に売ってるわけですね。
だから、カードの値段しか付いてないヤフオクよりも高いという話。
そりゃ、言っちゃダメなことだけど、バレないレベルの偽物なら、本人が気付きさえしなければ、偽物だけどその人にとっては、本物なわけで。
それでいいんだと。知らぬが仏なんだと言うなら、それでもいいかもしれない。
もちろん、その人がそのカードを手放す時だって、ヤフオクなんだろうし、次に手に入れた人も偽物か気付けないわけだろうし。
けど、本当にそれでいいのかって話。
そりゃ良くないだろうし、とはいいつつも偽物で溢れかえった今、どうすることも出来ないだろうけども。
もちろん、信用を売ってるにも関わらず、偽物を売ってしまった店もあるだろうし。
ただまぁ、一応気を付けてくださいねってことで。
それによって、目が行きがちなのがヤフオク。
やっぱり店に比べたらめちゃくちゃ安いし。
これから参入する人にとっては、用意すべきカードが多すぎて、少しでも安い物に手を出したいというのが普通の考え。
けど、そのデュアランはホンモノですか?と問いたい。
自分が例えば偽物業者だったとしたら、今が絶対捌き時なのは明白。
早く揃えて練習したい人と、少しでも安く手に入れたい人たち。それら盲目になってしまったプレイヤーたちが大量発生するのは、当然で必然なことだよね。
なぜ店が高いかって話。
店は、カードだけを販売しているのではなくて、カードと一緒に店の名前、信用も一緒に売ってるわけですね。
だから、カードの値段しか付いてないヤフオクよりも高いという話。
そりゃ、言っちゃダメなことだけど、バレないレベルの偽物なら、本人が気付きさえしなければ、偽物だけどその人にとっては、本物なわけで。
それでいいんだと。知らぬが仏なんだと言うなら、それでもいいかもしれない。
もちろん、その人がそのカードを手放す時だって、ヤフオクなんだろうし、次に手に入れた人も偽物か気付けないわけだろうし。
けど、本当にそれでいいのかって話。
そりゃ良くないだろうし、とはいいつつも偽物で溢れかえった今、どうすることも出来ないだろうけども。
もちろん、信用を売ってるにも関わらず、偽物を売ってしまった店もあるだろうし。
ただまぁ、一応気を付けてくださいねってことで。
エタパとかKMCとかGP京都とか。
2014年8月4日 TCG全般 コメント (2)GP京都でのレガシー開催は歓喜。
エタパも、関西の大規模な大会のメタを知るという意味では、意義が更に増したかんじ。
GPの模擬試験やね。
出ないとGP調整に出遅れる感覚。
KMCも、もっとがんばろう。
自分でいうのもなんやけど、俺がプレイヤーなら、GPレガシー下において、KMCの存在て結構ありがたいはず。
関西勢がTOP8に残れないなんてことになると、ある意味KMCの責任くらいの心構えで。
ここ最近のレガシー事情は、KMCでも人数が頭打ちの感覚があったし、関東のレガシー事情なんてものは悲惨だし。
地方には残念ながら大きい大会少ないし。
けど、少なくとも4月まではヤバイことになりそう!
テンション上がってきた!
皆もテンションあげてこ!
ただ、会場のキャパが心配。
エタパは事前予約あるからいいけど、今後のKMCはどうしていこう。
エタパも、関西の大規模な大会のメタを知るという意味では、意義が更に増したかんじ。
GPの模擬試験やね。
出ないとGP調整に出遅れる感覚。
KMCも、もっとがんばろう。
自分でいうのもなんやけど、俺がプレイヤーなら、GPレガシー下において、KMCの存在て結構ありがたいはず。
関西勢がTOP8に残れないなんてことになると、ある意味KMCの責任くらいの心構えで。
ここ最近のレガシー事情は、KMCでも人数が頭打ちの感覚があったし、関東のレガシー事情なんてものは悲惨だし。
地方には残念ながら大きい大会少ないし。
けど、少なくとも4月まではヤバイことになりそう!
テンション上がってきた!
皆もテンションあげてこ!
ただ、会場のキャパが心配。
エタパは事前予約あるからいいけど、今後のKMCはどうしていこう。
エタパが開催ですってよ?
2014年8月2日 TCG全般 コメント (2)しかも、事前予約したら参加費安くなるらしいですわよ?
http://mtgkmc.blog.fc2.com
BCLと最強UEDA決定戦、修正!
2014年7月20日 TCG全般土曜にBCL、そして日曜に身内大会「最強UEDA決定戦」に出てきました!
まずは、BCL。デュエコマ以外するのは半年ぶりのはず。
明日に控えた本番の為に、マジック最低一回はやっとかないとってことで、練習に。
持ち寄ったデッキは奇跡。
R1
vsSNT
○○
内容忘れた…。
R2
vsBUGポッド
××
わかばやしくんとの対戦でワクワク。
霊異種強すぎやでェ
R3
vsSNT
××
いでうえくんいつもお世話になってます!
一戦目は、コマ相殺決まって勝ち確のところで、サイドを入れっぱなしにしてることに気付いて、ゲームロスw
R4
vsパトリオット
○×○
サバくんと戦えたということしか覚えてない…
R5
vsBUGカスケード
××
せーごさんと戦えたということしか覚えてない…
ただ、BUGキツすぎまじで。それは思った。勝てる感じしなかったもん。
R6
vsエスパー
○×
かごたにくんとワクワク。
2戦目最後プロ黒のことを忘れてて、バタースカルスルーされて負け…
てことで、2-3-1
んでもって、日曜日!
本番の身内大会「最強UEDA決定戦」!
持ち寄ったデッキは、パトリオット。
R1
vsバーン
○×○
G1
デルバー2体で勝ち
G2
発展の代価二回打たれて負け
G3
こちらハンド5枚全て土地。ライフ1。場に酔ってるバター。
相手土地なし、場にラヴァマン。墓地は沢山。
土地引かれたら負けのところで、相手土地引けずライフリンクして勝ち!
R2
vsエムラシュート
○○
G1
相手ハンデスしか出来ず勝ち。
G2
リップ貼って勝ち。
R3
POXリアニ
○○
G1
相手の場にタップしたグリセルと、立ってる名誉回復持ちの犬。ライフ5。
こちら1/1を2体通して、稲妻で勝ち。
G2リップで勝ち
R4
ID
SE1
vs青単ニヴメイガスデルバー
○○
G1
除去が強くて勝ち
G2
相手冬の宝珠を張ってくるも、土地を綺麗にご都合ドローして勝ち
SE2
vsSNT
○×○
G1
デルバー一体で刻みながらハンドにFOW2枚構えて勝ち
G2
不毛、不毛、フェッチ、フェッチ、ヴォルカ、翻弄、ブレスト。舐めキープ。
さすがに舐めプでブッパされて負け。アホすぎた。
G3
T1針指定スニーク
T2翻弄ショーテル
ハンドにFOW、REB、狼狽、Daze、ブレスト構えて勝ち。
てことで、身内大会「最強UEDA決定戦」優勝しました!
嬉しい!
けど、頭使いすぎて熱でた!
皆様おつかれさまでした!!
まずは、BCL。デュエコマ以外するのは半年ぶりのはず。
明日に控えた本番の為に、マジック最低一回はやっとかないとってことで、練習に。
持ち寄ったデッキは奇跡。
R1
vsSNT
○○
内容忘れた…。
R2
vsBUGポッド
××
わかばやしくんとの対戦でワクワク。
霊異種強すぎやでェ
R3
vsSNT
××
いでうえくんいつもお世話になってます!
一戦目は、コマ相殺決まって勝ち確のところで、サイドを入れっぱなしにしてることに気付いて、ゲームロスw
R4
vsパトリオット
○×○
サバくんと戦えたということしか覚えてない…
R5
vsBUGカスケード
××
せーごさんと戦えたということしか覚えてない…
ただ、BUGキツすぎまじで。それは思った。勝てる感じしなかったもん。
R6
vsエスパー
○×
かごたにくんとワクワク。
2戦目最後プロ黒のことを忘れてて、バタースカルスルーされて負け…
てことで、2-3-1
んでもって、日曜日!
本番の身内大会「最強UEDA決定戦」!
持ち寄ったデッキは、パトリオット。
R1
vsバーン
○×○
G1
デルバー2体で勝ち
G2
発展の代価二回打たれて負け
G3
こちらハンド5枚全て土地。ライフ1。場に酔ってるバター。
相手土地なし、場にラヴァマン。墓地は沢山。
土地引かれたら負けのところで、相手土地引けずライフリンクして勝ち!
R2
vsエムラシュート
○○
G1
相手ハンデスしか出来ず勝ち。
G2
リップ貼って勝ち。
R3
POXリアニ
○○
G1
相手の場にタップしたグリセルと、立ってる名誉回復持ちの犬。ライフ5。
こちら1/1を2体通して、稲妻で勝ち。
G2リップで勝ち
R4
ID
SE1
vs青単ニヴメイガスデルバー
○○
G1
除去が強くて勝ち
G2
相手冬の宝珠を張ってくるも、土地を綺麗にご都合ドローして勝ち
SE2
vsSNT
○×○
G1
デルバー一体で刻みながらハンドにFOW2枚構えて勝ち
G2
不毛、不毛、フェッチ、フェッチ、ヴォルカ、翻弄、ブレスト。舐めキープ。
さすがに舐めプでブッパされて負け。アホすぎた。
G3
T1針指定スニーク
T2翻弄ショーテル
ハンドにFOW、REB、狼狽、Daze、ブレスト構えて勝ち。
てことで、身内大会「最強UEDA決定戦」優勝しました!
嬉しい!
けど、頭使いすぎて熱でた!
皆様おつかれさまでした!!
うわぁ…検索ワードが…
2014年7月20日 TCG全般マジックが一切ない、完全なパズドラ日記になっている。
もう少しくらいマジックをしよう、うん。
(道頓堀セーラームーンてなんや)
もう少しくらいマジックをしよう、うん。
(道頓堀セーラームーンてなんや)
2014年7月20日 1:33ムラコレ 8月
2014年7月19日 23:00パズドラ 木諸葛亮 動画
2014年7月19日 21:00パンドラパ はまひめ
2014年7月18日 23:37諸葛亮 寄せ集め
2014年7月16日 21:22パズドラ 木諸葛亮 神々
2014年7月16日 0:007月13日 道頓堀 セーラームーン
2014年7月15日 22:47パズドラ 諸葛亮
2014年7月15日 22:33パンドラ 弱体化 パズドラ
2014年7月15日 10:59諸葛亮 パズドラ
2014年7月15日 8:54パズドラ 諸葛亮
2014年7月15日 8:21諸葛亮の運用
2014年7月15日 4:02木諸葛亮
2014年7月15日 3:53木諸葛亮 スキルマ
2014年7月15日 1:02のら猫杯 遊戯王
2014年7月15日 0:12パンスト 2014 7月
2014年7月14日 23:02木諸葛亮
2014年7月14日 16:09木諸葛亮
2014年7月14日 11:58木諸葛亮
2014年7月14日 8:22木諸葛亮
2014年7月14日 8:06木諸葛亮
2014年7月13日 17:47呂布二体目ほしい
2014年7月13日 17:35木諸葛亮
2014年7月13日 12:59木諸葛亮
2014年7月13日 8:22呂布 2体目
2014年7月13日 8:04木諸葛亮
2014年7月13日 1:24残すはパンドラスキラゲ
2014年7月13日 1:23残すはパンドラスキラゲ
2014年7月13日 0:19堕ルシ 2体
2014年7月12日 20:50ゴッフェス
2014年7月12日 16:29木 諸葛亮
2014年7月12日 16:17パズドラ 木諸葛
2014年7月12日 13:187月5日 ムラコレ 金
2014年7月12日 6:38パンドラ 最近
2014年7月12日 3:38パズドラ 諸葛亮
2014年7月12日 0:13パンドラ引きたい
パズドラ、ゴッフェス
2014年7月12日 TCG全般 コメント (2)
今回はハクが欲しくてゴッフェス待ち望んでました!
ファントムチェイサーが倉庫を苦しめてたので、なんとしても欲しいと!
全ては、さいかわパンドラちゃんの為に!
アンケフェス中10/15で持ってたので不安でしたが、持ってないやつはある程度欲しいやつだったので、ワクワクドキドキでした。
持ってないのは、アレス、イザナギ、ホルス、ハク、シヴァ。
で、結果は…
画像にプラス4個の銀玉で、計14回引いたところでお目当てのハクが出て、とりあえず終了!
10/15で持ってなかったハクとイザナギ出たし、タイタンも2体目ちょうど欲しかったし、ペルセウスも地味に欲しかったし、目的達成ではないでしょうか!
2体目の闇ヴァルと青オデンの使い道を悩んでます。
これでまた、パンドラちゃんがさいかわさいつよになっていく!
そのままハクをスキルマ!
30体でスキルマになりました!
ファントムチェイサーが倉庫を苦しめてたので、なんとしても欲しいと!
全ては、さいかわパンドラちゃんの為に!
アンケフェス中10/15で持ってたので不安でしたが、持ってないやつはある程度欲しいやつだったので、ワクワクドキドキでした。
持ってないのは、アレス、イザナギ、ホルス、ハク、シヴァ。
で、結果は…
画像にプラス4個の銀玉で、計14回引いたところでお目当てのハクが出て、とりあえず終了!
10/15で持ってなかったハクとイザナギ出たし、タイタンも2体目ちょうど欲しかったし、ペルセウスも地味に欲しかったし、目的達成ではないでしょうか!
2体目の闇ヴァルと青オデンの使い道を悩んでます。
これでまた、パンドラちゃんがさいかわさいつよになっていく!
そのままハクをスキルマ!
30体でスキルマになりました!
こんちには!
最近は、天さん以外がレベルマになった諸葛亮パの育成をやはりがんばっております。
佐助、ミカエルがスキルマで、次の31でロビンをスキルマにしたいなと!
まだフル覚醒でさえないですが、覚醒してないのはそれぞれスキブだけだし、神々ならスキブ要らないしってことで、試しに神々で運用の練習をしてみました!
闇メタ持ってないからHP80%以下の動きをよく分かってないんだろうけど、満タン系よりも80%以下って楽チンやね!
回復しても、その攻撃には倍率乗るし、その後の敵の攻撃でまた80%以下に戻るし、満タン系だと回復しつつ倒さないといつまでも復帰出来ないですもんね。
あと、パンドラみたいに変換駆使しなくても、道中サクサク進んでいけるのでいいですね!
スキルレベル1でも、諸葛亮のスキルは軽いし、1番重いのは天さんなくらい。
あと、天さんは強い。自傷と威嚇がホント強いわ。
諸葛亮の運用難易度をグッと引き下げてくれるので、初心者の僕でも安心!
ただ、思ってるよりもそんなに火力出ないので、たまにゼウス削りきれなくて死ぬことも。
あと、2wayを3個作ったりするのが難しいw
変換しすぎたら4個作れなくなるし、そうしてたら火力足りなくなるしで、調整が難しい。
ムラコレで欲しいのは無いけど、千代女と火ヴァル、二体目ロビン目当てで何回か回そうかな?
アヴァロンあれば確実回したのに!
早くアンケフェスこいこい。
ハクを早く引きたい!
最近は、天さん以外がレベルマになった諸葛亮パの育成をやはりがんばっております。
佐助、ミカエルがスキルマで、次の31でロビンをスキルマにしたいなと!
まだフル覚醒でさえないですが、覚醒してないのはそれぞれスキブだけだし、神々ならスキブ要らないしってことで、試しに神々で運用の練習をしてみました!
闇メタ持ってないからHP80%以下の動きをよく分かってないんだろうけど、満タン系よりも80%以下って楽チンやね!
回復しても、その攻撃には倍率乗るし、その後の敵の攻撃でまた80%以下に戻るし、満タン系だと回復しつつ倒さないといつまでも復帰出来ないですもんね。
あと、パンドラみたいに変換駆使しなくても、道中サクサク進んでいけるのでいいですね!
スキルレベル1でも、諸葛亮のスキルは軽いし、1番重いのは天さんなくらい。
あと、天さんは強い。自傷と威嚇がホント強いわ。
諸葛亮の運用難易度をグッと引き下げてくれるので、初心者の僕でも安心!
ただ、思ってるよりもそんなに火力出ないので、たまにゼウス削りきれなくて死ぬことも。
あと、2wayを3個作ったりするのが難しいw
変換しすぎたら4個作れなくなるし、そうしてたら火力足りなくなるしで、調整が難しい。
ムラコレで欲しいのは無いけど、千代女と火ヴァル、二体目ロビン目当てで何回か回そうかな?
アヴァロンあれば確実回したのに!
早くアンケフェスこいこい。
ハクを早く引きたい!