今週24日(日曜)は、関西レガシー大会KMC!
しつこいようですが!

来週は、皆様お待ちかねの関西のレガシー大会KMCが開催されます!

今回の開催場所も、関西の色んなところからアクセスが良いとされている、港区民センターでの開催となります!!

今回も良い大会になるようがんばりますので、是非ご参加ください!!
16th Known Magician’s Clan

日程:3月24日(日)

フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10

■会場

港区民センター
住所 〒552-0007 大阪市港区弁天2丁目1番5号
電話 06-6572-0020 FAX 06-6572-0274

地下鉄中央線、JR環状線「弁天町駅」徒歩7分

ポイントレース
http://salemtg.diarynote.jp/201302250012287085/

前回KMC決勝動画
http://salemtg.diarynote.jp/201302231408292950/

来週日曜日は、レガシー大会KMC!!!!!!!!!
来週は、皆様お待ちかねの関西のレガシー大会KMCが開催されます!

今回の開催場所も、関西の色んなところからアクセスが良いとされている、港区民センターでの開催となります!!

今回も良い大会になるようがんばりますので、是非ご参加ください!!
16th Known Magician’s Clan

日程:3月24日(日)

フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10

■会場

港区民センター
住所 〒552-0007 大阪市港区弁天2丁目1番5号
電話 06-6572-0020 FAX 06-6572-0274

地下鉄中央線、JR環状線「弁天町駅」徒歩7分


ポイントレース
http://salemtg.diarynote.jp/201302250012287085/

前回KMC決勝動画
http://salemtg.diarynote.jp/201302231408292950/

【レガシー】第16回KMC告知!3月24日【関西】
いつもお世話になっております!
関西のレガシープレイヤーの皆様で、GP横浜へ行かれる方は何人くらいいらっしゃるんでしょうか。
是非ともTOP8を関西レガシー民で埋め尽くしてほしいところです!

第16回目となりますKMCは、GP横浜の興奮冷めやらぬ3月24日に開催することとなりました!
しかも、今回は色々なところから交通の便が良いと言われる「港区民センター」での開催となります!
ポイントレースもついに半分の3回目!しかしながら、まだまだ追いつける範囲ですし、追いつかれないようにホンキになってもらわないといけない時期です!

皆様のご参加をお待ちもうしております!

16th Known Magician’s Clan

日程:3月24日(日)

フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10

■会場

港区民センター
住所 〒552-0007 大阪市港区弁天2丁目1番5号
電話 06-6572-0020 FAX 06-6572-0274

地下鉄中央線、JR環状線「弁天町駅」徒歩7分

ポイントレースが開始して、2回目のKMCが終了したわけですが、ここで現在のポイントがどうなっているかを報告したいと思います!
みなさん、是非ともポイントレースで上を目指してみてください!

個人情報の兼ね合いでフルネームは避けています。
リストに誤りがある場合もおっしゃってください。

ポイントレース第3回目となる、次回KMCは3月24日港区民センターです!

それでは、KMCポイントレース途中経過です!

敬称略

6 Shimizu T
6 Omonishi K
5 Tashiro K
4 Taniguchi H
4 Banba T
4 Mizuguchi K
3 Minamoto T
3 Fukudome Y
3 Sekimoto T
2 Yamanaka T
2 Yoshizawa K
2 Yabuuchi M
2 Sano K
2 Iwasaki K
2 Morisima R
2 Tomizawa Y
2 Hiroi N
2 Hayashi Y
2 Tamada R
2 Iwata S
1 Tokuyama K
1 Yasuda M
1 Sakou C
1 Maruichi K
1 Nishihara N
1 Tsukanishi T
1 Nishikawa S
1 Asimura Y
1 Muraoka Y
1 Nakano S
1 Taniguchi R
1 Endo T
1 Kaneko T
1 Nishida S
1 Mori Y
1 Dugan M
1 Higuchi A
1 Hamasuna Y
1 Omori Y
1 Higashino S
1 Yamaguchi Y
1 Katou T
1 Sakaki Y
1 Motoki R
1 Akai R
1 Hagiwara J
1 Nakatsuka T
1 Urata T

第15回KMCTOP8DECKLIST
http://salemtg.diarynote.jp/201302190717566987/

第15回KMC決勝戦動画
http://salemtg.diarynote.jp/201302231408292950/

2月17日に行われました第15回KMCの決勝戦動画をアップしました!

初めて動画を投稿したので、至らない点は多いかと思いますが、大目に見てやってください!

次回KMCは、3月24日港区民センターにて行われます!

Game1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20163477?mypage_nicorepo

Game2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20163591?mypage_nicorepo
第15回KMCTOP8DECKLIST!!!
第15回KMCTOP8DECKLIST!!!
いつも関西のレガシー大会、KMCをご贔屓いただきありがとうございます!
2月17日(日)に福島区民センターにて、第15回KMCが行われました!

立地は完璧、宣伝も皆様のお力添えを得て、申し分無しで迎えた今大会は、参加者41名という大盛況で終えることが出来ました!
いつも来てくださる方々に感謝をしつつ、今回初参戦してくださった方々も多くいらっしゃったりと、関西のレガシープレイヤーの広さに感動した大会となりました!

そして、最近関西で噂になっている宗教戦争が決勝戦で行われ、教祖奇跡VS仏バーンというマニア騒然の試合で、会場は大盛り上がりでした!
教祖様が数々の奇跡を関西レガシー民に見せつけ、奇跡デッキが優勝を飾りました!

最後に、今後のKMCの予定を告知いたします。
3月24日(日)港区民センター
4月28日(日)淀川区民センター
それでは、以下大会詳細です。

15th Known Magician’s Clan

参加人数41名
6回戦


1th
Player:Tashiro Kouichi
Deck Name:
Deck Designer:

Main

2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2 《対抗呪文/Counterspell》
4 《Force of Will》
3 《終末/Terminus》
2 《天使への願い/Entreat the Angels》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere》
3 《相殺/Counterbalance》
4 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4 《Tundra》
2 《Volcanic Island》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
1 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1 《秘教の門/Mystic Gate》
1 《Karakas》
1 《激浪の研究室/Riptide Laboratory》
5 《島/Island》
2 《平地/Plains》

Side

3 《紅蓮破/Pyroblast》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1 《平和の番人/Peacekeeper》
1 《謙虚/Humility》
1 《終末/Terminus》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere》
1 《解呪/Disenchant》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《払拭の一撃/Banishing Stroke》
1 《悪斬の天使/Baneslayer Angel》


2th
Player:Mizuguchi Kiyoshi
Deck Name:上田的赤単
Deck Designer:仏

Main

4 《灰の盲信者/Ash Zealot》
4 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《Chain Lightning》
4 《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4 《発展の代価/Price of Progress》
4 《火炎破/Fireblast》
3 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
2 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
3 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
2 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
9 《山/Mountain》

Side

3 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3 《粉々/Smash to Smithereens》
2 《紅蓮破/Pyroblast》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
2 《火山の流弾/Volcanic Fallout》
1 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
1 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》


3th
Player:Omonishi Kojiro
Deck Name:
Deck Designer:

Main

4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
1 《思案/Ponder》
2 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3 《思考囲い/Thoughtseize》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4 《Force of Will》
1 《対抗呪文/Counterspell》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《Tundra》
2 《Underground Sea》
1 《Scrubland》
3 《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
1 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
1 《Karakas》
2 《島/Island》
1 《平地/Plains》
1 《沼/Swamp》

Side

2 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3 《未練ある魂/Lingering Souls》
1 《解呪/Disenchant》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《否認/Negate》
3 《水没/Submerge》


4th
Player:Minamoto Teruaki
Deck Name:
Deck Designer:

Main

4 《灰の盲信者/Ash Zealot》
4 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《Chain Lightning》
4 《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4 《火炎破/Fireblast》
3 《発展の代価/Price of Progress》
3 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
2 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
9 《山/Mountain》

Side

3 《真髄の針/Pithing Needle》
3 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2 《紅蓮破/Pyroblast》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
2 《粉々/Smash to Smithereens》
2 《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1 《頭蓋割り/Skullcrack》


5th
Player:Hayashi Yuusuke
Deck Name:死儀礼でもってます。
Deck Designer:ハヤシ ユウスケ

Main

4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
1 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3 《名誉回復/Vindicate》
3 《Sinkhole》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《もみ消し/Stifle》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《見栄え損ない/Disfigure》
1 《突然の衰微/Abrupt Decay》
1 《壌土からの生命/Life from the Loam》
2 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4 《不毛の大地/Wasteland》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta》
1 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3 《Bayou》
2 《Underground Sea》
2 《Scrubland》
1 《Tundra》
1 《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1 《Karakas》

Side

4 《虚空の力線/Leyline of the Void》
4 《Force of Will》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《四肢切断/Dismember》
1 《見栄え損ない/Disfigure》


6th
Player:Tamada Ryoichi
Deck Name:
Deck Designer:

Main

4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《思案/Ponder》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《目くらまし/Daze》
4 《Force of Will》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《思考掃き/Thought Scour》
2 《二股の稲妻/Forked Bolt》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
4 《不毛の大地/Wasteland》
3 《Tropical Island》
3 《Volcanic Island》
2 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1 《汚染された三角州/Polluted Delta》

Side

4 《水没/Submerge》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1 《紅蓮破/Pyroblast》
1 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
1 《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
1 《壌土からの生命/Life from the Loam》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》


7th
Player:Iwata Sho
Deck Name:
Deck Designer:

Main

4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《思案/Ponder》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《目くらまし/Daze》
4 《Force of Will》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《思考掃き/Thought Scour》
2 《二股の稲妻/Forked Bolt》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
4 《不毛の大地/Wasteland》
3 《Tropical Island》
2 《Volcanic Island》
1 《Taiga》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》

Side

4 《水没/Submerge》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1 《紅蓮破/Pyroblast》
1 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
1 《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
1 《壌土からの生命/Life from the Loam》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《紅蓮地獄/Pyroclasm》


8th
Player:Sekimoto Tatsuo
Deck Name:
Deck Designer:

Main

3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4 《Force of Will》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《対抗呪文/Counterspell》
2 《天使への願い/Entreat the Angels》
3 《終末/Terminus》
3 《相殺/Counterbalance》
4 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
3 《Tundra》
2 《Volcanic Island》
2 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1 《Karakas》
1 《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
3 《島/Island》
2 《平地/Plains》

Side
2 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1 《紅蓮破/Pyroblast》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《解呪/Disenchant》
1 《相殺/Counterbalance》
1 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《Karakas》
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1 《青霊破/Blue Elemental Blast》
1 《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》

明日はレガシー大会KMC!!!!
明日はレガシー大会KMC!!!!
明日は、ついにポイントレースも始まったレガシー大会KMCです!

開催場所も便利なところで開催いたしますので、お友達お誘いあわせの上、是非ご参加ください!

15th Known Magician’s Clan

日程:2月17日(日)

フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10
開始:13:45
定員:50名

■会場

大阪市立 福島区民センター

■住所 〒553-0006 大阪市福島区吉野3-17-23
■電話 06-6468-1771
■アクセス ・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる。
       ・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m。
      ・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分。
         /東西線「海老江駅」下車、徒歩5分。
      ・バス/市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車。
       ※車でのご来場はご遠慮ください。


【ポイントレースについて】
第14回KMC(1月6日開催済み)からポイント加算。

1位5ポイント
2位4ポイント
3位3ポイント
4位3ポイント
5位~8位2ポイント
以下1ポイント

半年でポイントを集計し、ポイント上位16名に招待制の大会にご参加いただきます。
そこで行われた大会にて、草の根大会で「関西で一番ツヨイヤツ」の栄冠を得ることができます!
もちろん参加費は無料ですし、もちろん賞品も出ます!

先日告知させていただいておりました、KMCポイントレースですが、その詳細を告知させていただこうと思います!

まず、既に告知させていただいている内容の確認です。
第14回KMC(1月6日開催済み)からポイント加算。

1位5ポイント
2位4ポイント
3位3ポイント
4位3ポイント
5位~8位2ポイント
以下1ポイント



そして、今回さらに告知させていただきますのは、ポイントレースによって一体なにが得られるのか。です。

半年でポイントを集計し、ポイント上位16名に招待制の大会にご参加いただきます。
そこで行われた大会にて、草の根大会で「関西で一番ツヨイヤツ」の栄冠を得ることができます!

もちろん参加費は無料ですし、もちろん賞品も出ます!

なので、ドシドシ!是非是非!KMCにご参加ください!
第15回KMC告知
http://salemtg.diarynote.jp/201301100101161043/

来週はついに、レガシー大会KMC!
来週はついに、レガシー大会KMC!
関西レガシー界は今、レガシー熱が再来しているそうです!
今回のKMCは、濃密な大会になること間違いなし!
そして、来月に控えたGP横浜併設レガシーへの調整の為にも使っていただけると思います!
更に、ポイントレースが導入されたKMCにご注目下さい!

来週の2/17(日)は、待望の第15回KMCです!
皆様のご参加を心よりお待ち申しております!
15th Known Magician’s Clan

日程:2月17日(日)

フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10
開始:13:45
定員:50名

■会場

大阪市立 福島区民センター

■住所 〒553-0006 大阪市福島区吉野3-17-23
■電話 06-6468-1771
■アクセス ・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる。
       ・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m。
      ・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分。
         /東西線「海老江駅」下車、徒歩5分。
      ・バス/市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車。
       ※車でのご来場はご遠慮ください。

昨日は、猫山、TTWくん、みねさんとご飯に行く為に、平日レガシーの始まる少し前にビッグマジックに立ち寄りました。

平日レガシーが始まる前の皆のフリープレイを見てて、「あー!!マジックしたいしたい!!」って衝動にかられまくりました。

昨日教えてもらったんですが、今週土曜日にビッグマジックでレガシーの大会があるそうですね!
ビッグマジックからの転載。
2月9日(土)

BIG CUP LEGACY
フォーマット:レガシー
受付12:30-12:50
開始13:00
参加費¥500

よっしゃー、夕方まで予定あいとるで!
参加しよーっと!ってことで、めっさテンション上がりましたw

なんで今日は、こんな記事を書いたかというと、TTWくんの記事を読んで思ったことなんですけど、ほとんどの人は最初スタンからマジックを始めると思うんです。
僕もそうでした。
幼馴染に「マジックやってみない?」って誘われて、マジックを始め、マジックの友達が出来、世界は広がりました。
幼馴染は、マジックを辞めたわけですが、僕はというと、マジックを通じて知り合えた友達のおかげでレガシーというものを始めることになり、レガシーにのめり込んで、KMCという大会を運営するに至りました。

レガシーが楽しいと思えるのも、友達とレガシーをするのが楽しいから、レガシーが楽しいんだと思うんですよね。

だからもし、友達がいなかったり、少なかったり、一緒にやってた友達がマジックを辞めたなんて人がいましたら、今週の土曜ビッグマジックに来て、レガシー一緒に楽しみませんか!
もっと交友を広げたい!広げたら広げた分だけ、楽しさも増えるはずなんですよね!

色んなタイプのレガシープレイヤーに知り合いがいます。
カジュアルプレイな友達もいますし、ガチ志向の友達もいます。
輪を広げても、損なことは無いはずです!

誘い文句が宗教臭してますけどw

けどま、友達の輪を広げたいなーって思う人がいたら、是非僕と、友達になりませんか!
今週末のビッグマジックでお待ちしてます!
第15回KMC告知
http://salemtg.diarynote.jp/201301100101161043/

いつもお世話になってます!
2月17日に第15回KMCがあります!よろしくお願いします!

既に1月に終わった第14回KMCですが、第14回KMCから一年を通して、ポイントレースをすることになりました!
1年を通してのポイントが上位のプレイヤーに対して、特典を設けます。
どういったものかは、近いうちにご報告します!

そして、ポイント設定は、以下の通りとなります。
1位5ポイント
2位4ポイント
3位3ポイント
4位3ポイント
5位~8位2ポイント
以下1ポイント

根気よくご参加いただいている方々への優遇処置としまして、参加するだけで少なくとも1ポイントを付与いたします。

いろいろなことをしていきたいと思っておりますので、今後とも変わらぬご贔屓をよろしくお願い致します!

また、ポイントレースについてご不明な点がありましたら、ご質問をお受けいたします。
第15回KMC告知!
http://salemtg.diarynote.jp/201301100101161043/

以前、私が運営するKMCというレガシーの大会にて、匿名制でアンケートをしたことがありました。
その結果を、下記に記したいと思います。

前提としまして、
・回答は匿名。
・アンケートが行われたのは、関西。
・回答者はレガシープレイヤー。
・アンケートが行われたイベントの開催日時は、日曜日の14時開始。

続きまして、アンケート内容です。

【質問1】シングルエリミについて

a)常にやってほしい
b)スイスラウンドのみで良い
c)トライアル(Byeが与えられる大会)や記念大会のみのシングルエリミが良い

【質問2】大会参加費について(複数回答可)

a)特に気にしない
b)出来る限り休めが好ましい
c)高額賞品やByeがかかるのなら、高めでも構わない
d)会場を長めに確保出来るなら、高めでも構わない
e)会場の立地が良いのであれば、高めでも構わない

【質問2-A】"質問2"に"b"と答えた方に質問です。その場合、参加費はどの程度が望ましいですか。

a)300円
b)500円
c)800円
d)1000円

【質問2-B】"質問2"に"c,d,e"と答えた方に質問です。その場合、参加費はどの程度までが望ましいですか。

a)1000円まで
b)1500円まで
c)2000円まで
d)2500円まで

【質問3】大会の賞品について(複数回答可)

a)特に気にしない
b)デュアルランド等の目玉賞品が欲しい
c)シングルカードが良い
d)パックやサプライでも構わない
e)賞品は、上位入賞者のみで良い

【質問4】開催の曜日について

a)土日なら土曜日が良い
b)土日なら日曜日が良い

【質問5】大会時間について(複数回答可)

a)10時開始、16時終了が好ましい
b)11時開始、17時終了が好ましい
c)14時開始、20時終了が好ましい
d)15時開始、21時終了が好ましい
e)時間帯は特に気にしない

その他、ご意見ご要望等がありましたら、お書き下さい。

そして、アンケートの集計結果です。
回答数は18人。回収率は80%。

【質問1】
a)2件
b)1件
c)14件

【質問2】
a)11件
b)3件
c)3件
d)1件
e)2件

【質問2-A】
a)0件
b)1件
c)0件
d)2件

【質問2-B】
a)2件
b)0件
c)2件
d)1件

【質問3】
a)6件
b)3件
c)5件
d)2件
e)5件

【質問4】
a)11件
b)7件

【質問5】
a)4件
b)10件
c)2件
d)0件
e)4件

【ご意見等】
・カバレッジがあったら嬉しい。
・時計は必ず置いてほしい。

アンケートにお答えいただいた方々、ありがとうございました。

いかがだったでしょうか。
大会運営の参考になれば幸いです。

最後に、最近ツイッターを始めました!「せれ@KMC」という名前でやってますので、どうかフォローお願いします!
第15回KMC告知
http://salemtg.diarynote.jp/201301100101161043/

第15回KMC告知!&第16回KMCについても!
いつもお世話になっております。
第14回が新年早々に終わり、さっそく第15回KMCの開催日時と場所が決定いたしましたので、告知させていただきます!

2月1日にギルド門侵犯が発売され、3月2日にはGP横浜が開催されるという大切な時期、皆さまがマジックに、レガシーに熱くなれる時期!
2月17日に第15回KMCを開催することとなりました!

ギルド門侵犯で採用したいカードがある方、調整したいカードがある方、GP横浜レガシーに出場する為、また、出場する方たちに挑戦してみたい方も含めて!
皆さまご友人をお誘い合わせの上、是非是非ご来場お待ち申しております!!

そして、第16回KMCの日程も決まっております!
詳細は第15回が終わった後に告知させていただきますが、第16回は3月24日に開催予定です!
併せて、ご予定の調整をよろしくお願い致します!!

15th Known Magician’s Clan

日程:2月17日(日)

フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10
開始:13:45
定員:50名

■会場

大阪市立 福島区民センター

■住所 〒553-0006 大阪市福島区吉野3-17-23
■電話 06-6468-1771
■アクセス ・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる。
       ・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m。
      ・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分。
         /東西線「海老江駅」下車、徒歩5分。
      ・バス/市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車。
       ※車でのご来場はご遠慮ください。


第14回KMC、TOP8DECKLIST
皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
そして、いつもご参加いただきありがとうございます!

1月6日に開催されました第14回KMCは、新年早々にも関らず18人もの方々にご参加いただきました!
先月には、GP名古屋にてエターナルパーティが開かれたりと、徐々に皆さまのレガシー熱が上がってきていることを色々なところでお聞きしております!
また、今回初めてご参加くださった方もいらっしゃったり、まだまだ新しい風は吹き続けています!

そして、今回のKMCで特に目立ったのが京都勢の躍進ではないでしょうか!
《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》の多さもさることながら、取り分けジャンドが多かったように思えます。
関西では今、死儀礼ブームまっさかりです!

そんな関西のレガシー大会KMCの次回予定は、2月17日です!
詳細は、後日告知いたします。

それでは、KMC大会詳細です。
14th Known Magician’s Clan

参加人数18名
5回戦


1th
Player:Shimizu Takatsugu
Deck Name:Jund
Deck Designer:ゆう♂煙突♂

Main

4 《闇の腹心/Dark Confidant》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
4 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《罰する火/Punishing Fire》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
3 《苦花/Bitterblossom》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
3 《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
2 《Badlands》
2 《Bayou》
2 《沼/Swamp》
1 《森/Forest》
1 《山/Mountain》

Side

2 《真髄の針/Pithing Needle》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《突然の衰微/Abrupt Decay》
1 《強迫/Duress》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
1 《根絶/Extirpate》
1 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
1 《紅蓮破/Pyroblast》


2th
Player:Taniguchi Hiroaki
Deck Name:
Deck Designer:

Main

4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3 《貴族の教主/Noble Hierarch》
3 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
2 《部族の炎/Tribal Flames》
2 《未練ある魂/Lingering Souls》
1 《森の知恵/Sylvan Library》
2 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1 《Badlands》
1 《Tropical Island》
1 《Volcanic Island》
1 《Tundra》
1 《Plateau》
1 《Savannah》
1 《Taiga》
1 《神無き祭殿/Godless Shrine》
1 《森/Forest》
1 《山/Mountain》

Side

2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《真髄の針/Pithing Needle》
2 《赤霊破/Red Elemental Blast》
2 《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《壌土からの生命/Life from the Loam》
1 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》


3th
Player:Banba Taiki
Deck Name:Bamba Burn
Deck Designer:坂上 さつき

Main

4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4 《野生のナカティル/Wild Nacatl》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3 《断片無き工作員/Shardless Agent》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《部族の炎/Tribal Flames》
4 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
3 《Chain Lightning》
3 《流刑への道/Path to Exile》
2 《二股の稲妻/Forked Bolt》
4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《乾燥台地/Arid Mesa》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《Volcanic Island》
1 《Tropical Island》
1 《Tundra》
1 《Taiga》
1 《Plateau》
1 《Savannah》
1 《Badlands》

Side

4 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《真髄の針/Pithing Needle》
3 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1 《流刑への道/Path to Exile》


4th
Player:Omonishi Kojiro
Deck Name:
Deck Designer:

Main

4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
1 《思案/Ponder》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4 《Force of Will》
1 《対抗呪文/Counterspell》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《Tundra》
2 《Underground Sea》
1 《Scrubland》
3 《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
1 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
1 《Karakas》
2 《島/Island》
1 《平地/Plains》
1 《沼/Swamp》

Side

2 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3 《未練ある魂/Lingering Souls》
1 《終末/Terminus》
1 《解呪/Disenchant》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《流刑への道/Path to Exile》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《否認/Negate》


5th
Player:Yamanaka Tomofumi
Deck Name:キモロン出てこい
Deck Designer:

Main

4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3 《Force of Will》
2 《思案/Ponder》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《対抗呪文/Counterspell》
1 《呪文嵌め/Spell Snare》
1 《四肢切断/Dismember》
1 《至高の評決/Supreme Verdict》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 《汚染された三角州/Polluted Delta》
1 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《Tundra》
1 《Underground Sea》
1 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3 《不毛の大地/Wasteland》
1 《Karakas》
2 《島/Island》
2 《平地/Plains》

Side

3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2 《解呪/Disenchant》
2 《青霊破/Blue Elemental Blast》
1 《四肢切断/Dismember》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1 《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring》
1 《Force of Will》


6th
Player:Yabuuchi Michitarou
Deck Name:もいのんぷらす
Deck Designer:三井

Main

3 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《悪意の大梟/Baleful Strix》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
3 《行き詰まり/Standstill》
3 《Force of Will》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
2 《対抗呪文/Counterspell》
2 《壌土からの生命/Life from the Loam》
1 《見栄え損ない/Disfigure》
2 《破滅的な行為/Pernicious Deed》
4 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《Underground Sea》
2 《Tropical Island》
1 《Bayou》
4 《不毛の大地/Wasteland》
4 《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
1 《島/Island》
1 《沼/Swamp》

Side

3 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
3 《強迫/Duress》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
1 《青霊破/Blue Elemental Blast》
1 《見栄え損ない/Disfigure》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1 《狼狽の嵐/Flusterstorm》


7th
Player:haniwappo
Deck Name:キモロンなぜ来ぬ
Deck Designer:猫山

Main

4 《悪意の大梟/Baleful Strix》
2 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1 《粗石の魔道士/Trinket Mage》
4 《Force of Will》
3 《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
2 《滅び/Damnation》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
4 《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《解放された者、カーン/Karn Liberated》
4 《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》
2 《ディミーアの印鑑/Dimir Signet》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《虚空の杯/Chalice of the Void》
1 《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta》
4 《Underground Sea》
2 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
3 《裏切り者の都/City of Traitors》
3 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1 《教議会の座席/Seat of the Synod》
1 《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
2 《島/Island》
2 《沼/Swamp》

Side

2 《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2 《強迫/Duress》
2 《夜の戦慄/Dread of Night》
2 《非業の死/Perish》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 《暗黒破/Darkblast》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《呪われたトーテム像/Cursed Totem》
1 《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
1 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》


8th
Player:Fukudome Yuu
Deck Name:62枚は無理
Deck Designer:ドメ

Main

4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《思案/Ponder》
4 《暗黒の儀式/Dark Ritual》
4 《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
4 《冥府の教示者/Infernal Tutor》
4 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《思案/Ponder》
2 《強迫/Duress》
2 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
1 《炎の中の過去/Past in Flames》
1 《むかつき/Ad Nauseam》
4 《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4 《水蓮の花びら/Lotus Petal》
2 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《Underground Sea》
1 《Tropical Island》
1 《Volcanic Island》
1 《Bayou》
1 《水晶鉱脈/Crystal Vein》
1 《島/Island》
1 《沼/Swamp》

Side

3 《闇の腹心/Dark Confidant》
3 《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》
3 《急速な衰微/Rapid Decay》
2 《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
2 《根絶/Extirpate》
1 《残響する真実/Echoing Truth》
1 《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》

1月20日に開催すると告知していました協賛大会なのですが、諸事情により延期することとなりました。
大変申し訳ありません。

延期とのことですので、正式な日取りが確定し次第、再度告知させていただきます。
予定をあけてっくださってた方には大変申し訳ないのですが、ご了承ください。

今後、このようなことはないように致します。
申し訳ありませんでした。
明日は、レガシー大会KMC!!!
明日は、新春レガシー大会KMCです!!
年始にすることがなくなってきた、埋めてた予定がなくなった、あー、レガシーやりてーな方々のご参加を心よりお待ち申しております!!

会場は、グレイトにナイスなロケーションです!!

是非是非お越し下さい!!

14th Known Magician’s Clan

日程:1月6日(日)

フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10
開始:13:45
定員:50名

■会場

大阪市立 福島区民センター

■住所 〒553-0006 大阪市福島区吉野3-17-23
■電話 06-6468-1771
■アクセス ・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる。
       ・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m。
      ・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分。
         /東西線「海老江駅」下車、徒歩5分。
      ・バス/市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車。
       ※車でのご来場はご遠慮ください。

※また、当日は横の部屋が将棋教室をしている為、盛り上がったりして大きな声を出されると、退出させられてしまいます。その点もご注意いただきまして、ご参加お願い致します。

年末のご挨拶と、KMC再告知
早いもので、今年初めのお正月から一年が経とうとしております。
また一つ年を重ねるのが嫌で仕方がないですが、心機一転スッキリとした気持ちで新年を迎えたいものですね。

今日で仕事納めの方が多いのではないでしょうか。
サービス業に勤められているなど、まだまだ仕事納めではない方や年末年始お休みが無い方もいらっしゃることかと存じ上げますが、取り急ぎ年末のご挨拶を。

一年間ありがとうございました。お世話になってばかりで、本当に皆様には助けられました。
新年もひとつよろしくお願い申し上げます。

そして、1月6日には第14回目のKMCがございます。
年明け早々お忙しいとは存じ上げますが、もしご予定が空いていらっしゃいましたら、是非ご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。

では、良いお正月をお迎えください。

以下、第14回KMC告知です。
14th Known Magician’s Clan

日程:1月6日(日)

フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10
開始:13:45
定員:50名

■会場

大阪市立 福島区民センター

■住所 〒553-0006 大阪市福島区吉野3-17-23
■電話 06-6468-1771
■アクセス ・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる。
       ・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m。
      ・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分。
         /東西線「海老江駅」下車、徒歩5分。
      ・バス/市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車。
       ※車でのご来場はご遠慮ください。

※また、当日は横の部屋が将棋教室をしている為、盛り上がったりして大きな声を出されると、退出させられてしまいます。その点もご注意いただきまして、ご参加お願い致します。

第14回KMC告知!!!
いつもご参加いただきありがとうございます!
第14回KMCの日程が決まりましたので、告知させていただきます!

第14回KMCは、年始にすべきことが終わり、ゆっくり日常に戻ろうかという最終日!
1月6日に開催することとなりました!

年明け早々皆様お忙しいかと思いますが、是非ご参加いただければと思います!

また、今回の開催場所がなかなか便利な場所となっております!
お正月のお休みを利用して、ご戦友お誘いあわせのうえ、是非ともご参加ください!

14th Known Magician’s Clan

日程:1月6日(日)

フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
受付:13:10
開始:13:45
定員:50名

■会場

大阪市立 福島区民センター

■住所 〒553-0006 大阪市福島区吉野3-17-23
■電話 06-6468-1771
■アクセス ・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる。
       ・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m。
      ・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分。
         /東西線「海老江駅」下車、徒歩5分。
      ・バス/市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車。
       ※車でのご来場はご遠慮ください。

※また、当日は横の部屋が将棋教室をしている為、盛り上がったりして大きな声を出されると、退出させられてしまいます。その点もご注意いただきまして、ご参加お願い致します。

今日は、ビックマジック日本橋店で開催されたチームレガシーに参加してきました!

チームメイトは、ひぐにゃんとじけっちゃん。

デッキは、
Aじけつ:RBゴブリン
Bせれ:Caw-Go
Cみね:禍々しきGBコン


一戦目
VS仏チーム
A:Showtell
B:バーン
C:ドレッジ

で、2-1で勝ち!
サイドの寒気が火を噴いた

二戦目
VSにじいろくじらチーム
A:エンチャントレス
B:UW奇跡
C:白単ライフゲイン

で、0-3で負け!
UW奇跡とCaw-goで対戦してみて、UW奇跡がブルーレイでCaw-goがDVDな感覚だったw

三戦目
VS島根チーム
A:ドラゴンストンピー
B:赤単ゴブリン
C:バーン

で、1-2で負け!
このチーム、すごいことに全員赤いんよねw

顔キープでゴブリン相手にヴェルチャーだと思いこみ、ピアスとFoWでキープするも、魂の洞窟でFoWまで打たせてくれない始末w
泣きたかったw
あと、パイルドライバーにガクガク震えすぎてたorz


ってことで、個人成績も1-2と情けないことに!!

けど、楽しかったわ!!
またやりたいな!!
皆おつかれさま!!
二週連続平日レガシー☆
マジックたのしー☆

今日は、石鍛治バントで出てきました!
結論から言うと、聖遺なんていらんかったんやー…

結果は2-1でした!

今週急遽、チーレガ出れることなった☆
楽しみー☆

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索